「 月別アーカイブ:2012年06月 」 一覧
-
-
ユーロ圏首脳会議で危機対策がまとまり後場に入り日経平均急進
2012/06/29 売買レポート
-
-
過度な景気減速懸念は後退 株式市場に明るい兆し
2012/06/28 売買レポート
-
-
ヨーロッパの債務問題への警戒感は強いものの景気回復期待から株価は堅調に推移
2012/06/27 売買レポート
-
-
ユーロ首脳会議への期待薄で株が売られる
2012/06/26 売買レポート
-
-
アメリカ市場が上昇するも、為替の影響で東京株は売られる
2012/06/25 売買レポート
-
-
世界全体の景気減速感が強まりダウは今年 2番目の下げ幅。東京市場は持ちこたえる
2012/06/22 売買レポート
-
-
追加の金融緩和がないことでドルが買い戻され日本株は上昇
2012/06/21 売買レポート
-
-
主要国の中央銀行の追加金融緩和期待で株価上昇
2012/06/20 売買レポート
-
-
ギリシャの選挙結果よりスペインの国債利率上昇が株安を主導
2012/06/19 売買レポート
-
-
ギリシャの再選挙の結果を市場は好感を持って受け止め大幅高となる
2012/06/18 売買レポート
-
-
ヨーロッパの財政不安が和らぎ株価は上昇するものの円高により失速
2012/06/15 売買レポート
-
-
ヨーロッパの債務懸念に加えアメリカの景気減速が意識され大きく下げる展開となる
2012/06/14 売買レポート
-
-
東京市場は反発するも取引額は少なく市場は閑散
2012/06/13 売買レポート
-
-
ヨーロッパの支援に不信感 欧米も東京市場も反落
2012/06/12 売買レポート
-
-
大きく反発し先週末の下げを取り戻すものの売買代金は低調
2012/06/11 売買レポート
-
-
アメリカ市場は回復したものの、東京市場はここ数日の反動安
2012/06/08 売買レポート
-
-
ヨーロッパ聞き一服で欧米、東京市場いずれも大幅反発
2012/06/07 売買レポート
-
-
下げすぎの反動もありアメリカ株が上昇 それを安心材料に東京市場大幅反発
2012/06/06 売買レポート
-
-
下げが急だったために、一時の休憩か
2012/06/05 売買レポート
-
-
世界株安の流れで日経平均は年初来最安値 TOPIXはバブル後最安値を更新
2012/06/04 売買レポート
-
-
ヨーロッパの財政問題に対して世界的な株安に そして円高が進行
2012/06/01 売買レポート