大きく反発し先週末の下げを取り戻すものの売買代金は低調
2014/08/31
先週末のアメリカ市場は、スペインの金融機関の不良債権処理が進み、ヨーロッパ域内への波及がくい止められるとの見方が広がり、また、オバマ大統領がヨーロッパ諸国に対して財政危機への対策強化を訴えたことから不安心理が和らぎ、堅調な値動きとなった。
終値では 93ドル高い 12554ドルとなった。
対して東京市場は、先週末大きく下げた分を一気に取り戻す勢いで大きく上昇した。
スペイン支援に一定のめどが付いたことや、アジア株が堅調に推移したことで中国の景気減速に対する悲観論も和らげた格好となった。
終値で 165円高い 8624円となった。
ただ、売買代金は 1兆円を大きく割り込む 8920億円と低調で、勢いよく値を戻すような相場環境ではないようだ。
今日の戦績
8029 ルック
【売 値】424円(06/11)
【買い戻】404円(06/11)
【売買数】2,000株。848,000円。
【損 益】1株単位:+20円。+4.72%。損益額:+39,200円。
今日は 1戦 1勝。利益の額も 4万円弱とまずまずの結果となった。
一応、先週末のマイナス分も取り返せた結果となった。
今日は 1銘柄のエントリーとなったのだが、下記の 3銘柄もエントリーリストに上がっていたのだが、先週末にエントリーしたアルバックは、今日から信用取引の規制対象銘柄となり、エントリーできなくなっていた。
また、高島、ルネサスも保証金が積み増しされているためエントリーする余力がなかった。
ルネサスは 10%以上動いているため、これが正解だったようではあるが、ルックも 5%近い利益が出たのでよしとすべきなのだろう。
6728 アルバック 売値:625。買戻:620。損益:+5円、+0.80%。
8007 高島 売値:424。買戻:404。損益:-3.25円、+3.25%。
6723 ルネサスエレ 売値:324。買戻:258。損益:+39円、+12.04%。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。239,000円の含み益損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均619ドル高の16,285ドル。東京市場・日経平均197円高の18,574円・東証マザーズ15ポイント高の787ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。342,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均58ドル高の17,958ドル。東京市場・日経平均15円高の17,935円・東証マザーズ23ポイント安の930ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。153,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均216ドル高の16,677ドル。東京市場・日経平均152円高の15,291円・東証マザーズ4ポイント安の887ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。202,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均223ドル安の16,321ドル。東京市場・日経平均364円高の14,936円・東証マザーズ27ポイント安の823ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。351,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均35ドル高の17,576ドル。東京市場・日経平均70円安の15,751円・東証マザーズ32ポイント高の1075ポイント。
-
-
憲法記念日で休場
昨日のアメリカ市場・ダウ平均117ドル高の17,891ドル。東京市場・憲法記念日で休場。