幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

下げが急だったために、一時の休憩か

      2014/08/31

アメリカ市場は、アメリカの製造業受注額の発表を受け、アメリカの景気も先行き不安との見方が広がり、景気敏感株を中心に売りが大きくなり、一時 80ドルを超える下げ幅を記録した。
しかし、短期的な戻りを期待する買いも入り引けにかけては急速に下げ渋り、終値は 17ドル安い 12,101ドルまで戻して引けた。
東京市場は、目新しい材料は特になかったが、前日のアメリカ市場が急速に下げ渋ったことや G7の財務省の電話会談が行われると伝わったことなどから買い戻しが入り、大引けに向かって徐々に上げ幅を拡大していった。
ドル円の為替も 1ドル 78円近辺で落ち着いていることも買い安心感につながっているとの声もあった。
終値では 86円高い 8382円。売買代金は 1兆648億円。
 
 
今日の戦績
 
 なし
 
今日も昨日に引き続き売買対象となる銘柄がなかった。
 
また、改訂された新ルールの場合は、6444 サンデン、7860 エイベックス、7494 コナカがエントリー対象となっており、実際のトレードが成立していたのは、コナカだけだった。
この場合の損益は下記の通りだが、買っていれば 13000円ほどの赤字が出たようだ。
今日のところは自分自身のルールの方が勝っていたと言えるだろう。
 7494 コナカ  買値:1,045。売値:1,012。損益:-43円、-3.16%。400株、-13,200円。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
図書印刷を手仕舞いし、3,000円の利益確保。ファンドクリエーショングループ、日本アジア投資、エフティコミュニケーションズ、イーギャランティにエントリーし、ファンドクリエーショングループが約定。32,000円の含み損。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。334,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均102ドル高の17,879ドル。東京市場・日経平均57円高の17,720円・東証マザーズ17ポイント安の953ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 217,658円。

 

no image
今日もエントリーなし。トータルの含み損は 264,000円。

 

SHIFT、東芝保有。33,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均107ドル安の17,791ドル。東京市場・日経平均129円安の20,257円・東証マザーズ13ポイント安の980ポイント。

no image
丸紅、シーラボ両株売却 外国為替保証金取引(FX)口座開設

 

SHIFT、東芝保有。131,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均165ドル高の18,119ドル。東京市場・日経平均381円高の20,809円・東証マザーズ4ポイント高の1018ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。207,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均180ドル安の17,529ドル。東京市場・日経平均8円安の16,644円・東証マザーズ89ポイント安の1050ポイント。

no image
ユーシン精機、Jトラストにエントリー。ユーシン精機が約定し、損益なし。フィスコを手仕舞いし 39,976円の利益を確保。トータルの含み損は 463,000円。

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。201,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均27ドル高の17,758ドル。東京市場・日経平均20円高の19,691円・東証マザーズ8ポイント高の798ポイント。