ファンドクリエーショングループを手仕舞いし、5,000円の利益確定。日本アジア投資、ランドビジネス、エフティコミュニケーションズにエントリーするも約定なし。
2014/08/31
【先週末のアメリカ市場】
朝方発表された非農業者部門の雇用者数は、市場予想の伸びの 19万人~20万人程度を大きく下回り、8万8000人増に留まった。このことから雇用ペースが鈍っているとの見方が浮上し、運用リスクを回避する姿勢が強まった。
寄り付き直後から大きく下落し、一時 170ドルを超えた。しかし、その後もリスク回避し整髪付き低調な相場ではあったものの、配当利回りなどに着目された電力株などに買いが入り、徐々に下げ幅を縮小していく展開となり、大引けにかけては一段と下げ幅を縮小する展開となり、40ドル安い 14,565ドルまで戻してほぼ同日の高値で引けた。
【東京市場】
先週末に発表された雇用統計は市場予想を大きく下回りダウが下落したものの、日銀が発表した金融緩和策が引き続き好感され、日経平均は大きく上昇した。
寄り付きから 200円以上上昇して始まり、さらに上昇し、一時 390円以上上昇し、先週末の取引時間中の高値まで 40銭に迫る場面があった。
日中は利益確定売りにおされて上値が思い展開となったものの、後場から大引けにかけて再び勢いを取り戻し、終値は 358円高い 13192円となった。売買代金は 3兆6401億円。
今日の手仕舞い約定
3266 ファンドクリエーショングループ
【買 値】175円(04/05)
【売 値】180円(04/08)
【売買数】1,200株。211,200円。
【損 益】1株単位:+4円。+2.27%。損益額:+5,430円。
180円を指し値に手仕舞い注文し、約定。5,430円の利益確定。
昨日の終値時点では 31,600円(14.77%)の含み損。本来的のルールの寄り付き手仕舞いでは 19,600円(9.09%)の損失ということを考えると、5,000円といえども利益を確保できたことはよしとすべきだろう。
しかも、180円は今日の最高値であり、非常に運がよかったと言えるだろう。
今日のエントリー約定
なし
今日は、日本アジア投資、ランドビジネス、エフティコミュニケーションズにエントリーするも約定なし。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。46,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均221ドル高の17,195ドル。東京市場・日経平均755円高の16,413円・東証マザーズ10ポイント高の883ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。191,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均97ドル高の17,633ドル。東京市場・日経平均224円安の16,878円・東証マザーズ7ポイント高の1013ポイント。
-
-
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。240,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均123ドル高の17,251ドル。東京市場・日経平均29円安の18,886円・東証マザーズ8ポイント安の859ポイント。
-
-
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。264,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均304ドル高の16,776ドル。東京市場・日経平均180円高安の18,186円・東証マザーズ4ポイント安の798ポイント。