幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。208,000円の含み損。

      2015/02/28

昨日のアメリカ市場・ダウ平均10ドル安の18,214ドル

 
原油先物相場が大きく下落したことで原油株が売られ、資源関連の設備投資動向の影響を受ける建機のキャタピラーなども下落したことで、ダウは終日軟調な展開となった。
一方で、アップルやグーグルなど大型ハイテク株は上昇したことで、ハイテク株比率が高いナスダックは反発した。
ダウ平均の終値は 3日ぶりの反落となる 10ドル、0.06%安の 18,214ドル。
ナスダック総合株価指数は反発となる 20ポイント、0.4%高の 498ポイント。15年ぶりの高値。
 
 

東京市場・日経平均12円高の18,797円

 
為替市場でドル高円安となったことで電気機器など一部の輸出関連株に買いが入った。
日本株の運用残高を積み増す動きも広がり、MSCIの標準指数に採用される銘柄の株数変更に伴う資金流入もあった。
しかし、週末と月末を同時に迎えることで利益確定売りも出やすく、上値は重かった。
日経平均は、寄りつきは 60円ほど高い水準だったものの、14時頃には下げ幅を 60円に広げる場面などもあった。終値はプラスに復活し、12円、0.06%高の 18,797円。連日で 15年ぶりの高値を維持している。売買代金は 3兆0069億円。半月ぶりに 3兆円の大台に乗った。
新興市場でも日経平均とともに買われ、日経ジャスダック平均は 8日続伸となる 11円、0.46%高の 2434円。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
3645 日本メディカルネット   +1.68% -19.75% -143,266円
6724 エプソン         +1.03% -12.51%  -62,823円
7261 マツダ          -0.43%  +9.48%  +44,276円
7779 サイバーダイン      +3.26%  -7.20%  -46,138円
 
トータルの含み損は 207,951円。前日比 +30,700円。+1.46%。
今日はサイバーダインがそこそこ動いたために、トータルでも 1.5%近く動いた。ただ、ここのところの日経平均の上昇と比べると大したことない。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 9827 リリカラ
 7831 ウイルコホールディングス
 3237 イントランス
 3394 ネットワークバリューコンポネンツ
 9904 ベリテ
 4814 ネクストウェア
 6327 北川精機
 3356 テリロジー
 3782 ディー・ディー・エス
 2150 ケアネット

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
ECB理事会の結果を受け全世界的に株価が大きく上昇

 

no image
太陽誘電、昭和シェル石油、ブリヂストン、住友ゴム工業を売りでエントリー。5,000円の利益。

 

no image
五洋建設反発し一息。ただ、月半ばながら未だ赤字から脱出できず。

 

no image
利益確定売りに押されるものの円安を支えに 9400円台を回復

 

成人の日のため休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均170ドル安の17,737ドル。東京市場・成人の日のため休場。

no image
ギリシャ支援問題に進展 円安により日経平均大幅上昇

 

no image
テラ、メディビックグループ、SBIホールディングスにエントリーし、メディビックグループのみ約定。保有銘柄の含み損益は 10,000円の含み損。

 

no image
システムディ、ぷらっとホーム、ティアック、サイボウズ、シライ電子工業にエントリーし、ティアック、ぷらっとが約定。含み損は 49,400円。トータルの含み損は 287,581円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。191,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均7ドル高の17,817ドル。東京市場・日経平均50円高の17,407円・東証マザーズ24ポイント高の953ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。245,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均268ドル安の17,533ドル。東京市場・日経平均155円安の17,257円・東証マザーズ5ポイント高の922ポイント。