幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。239,000円の含み損。

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均15ドル高の18,224ドル

 
イエレン FRB議長は、前日の上院に続いて下院でも議会証言を行ったが、新味に乏しいと受け止められた。ただ、FRBは性急な利上げを望んでいないとの期待から引き続き買いにつながった。
一方で高値圏にあることから目先の利益を確定する売りもでて上値は重かった。
ダウ平均は続伸となる 15ドル、0.1%高の 18,224ドル。連日で過去最高値を更新した。
ナスダック総合株価指数は 11日ぶりに反落となる 1ポイント、0.0%安の 4967ポイント。
 
 

東京市場・日経平均200円高の18,785円・東証マザーズ3ポイント安の874ポイント

 
ゴールドマンサックスが東証株価指数の今後の目標水準を引き上げたことで、海外勢が日本株に対する評価を高めているとの見方につながり、買いが広がった。
国家公務員の年金資金を運用する国家公務員共済組合連合会は資産構成の目安を見直して国内株式の比率を従来の 3倍にするとの発表し、相場をさえる要因になるとして投資家心理を強気に傾ける一因になった。
日経平均は寄りつきこそ前日終値近辺だったもののその後は右肩上がりで上昇を続け、ほぼ高値引けとなった。終値は 200円、1.08%高の 18,785円。15年ぶりの高値となった。売買代金は 2兆5089ポイント。
新興市場では日経平均が大きく上昇する中新興市場にも買いが集まり、日経ジャスダック平均は 7日続伸となる 13円、0.55%高の 2422円。8年9ヶ月ぶりの高値。
東証マザーズ指数は 3ポイント、0.35%安い 874ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
3645 日本メディカルネット   -0.83% -21.07% -152,811円
6724 エプソン         -0.80% -13.40%  -67,285円
7261 マツダ          +0.23%  +9.96%  +46,511円
7779 サイバーダイン      +0.03% -10.12%  -64,890円
 
トータルの含み損は 238,475円。前日比 -6,900円。-033%。
日経平均、日経ジャスダック平均いずれも大きく上昇していく中、保有銘柄は上がるどころか下げてばっかり。どうにかならんかねぇ。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 2736 サダマツ
 5856 東理ホールディングス
 3663 アートスパークホールディングス
 3664 モブキャスト
 3237 イントランス
 4813 ACCESS
 2150 ケアネット
 1822 大豊建設
 2776 クリムゾン
 3878 巴川製紙所

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
日銀総裁早期辞任を発表し円安が進み株価大幅上昇

 

no image
財政の崖回避期待でアメリカ市場が上げたことを受け、東京市場も上昇

 

no image
欧米市場は上昇するも高値圏を意識 東京市場は高値圏が意識され日中の上昇を帳消しに

 

エントリーなし。保有株なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均74ドル安の18,035ドル。東京市場・日経平均538円安の19,520円・東証マザーズ9ポイント安の909ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。204,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均51ドル高の18,041ドル。東京市場・日経平均624円安の16,666円・東証マザーズ30ポイント安の1131ポイント。

no image
ヨーロッパ上昇、アメリカ下落、東京市場ほぼ変わらず 方向感が乏しい状況

 

no image
イマジカロボット、ナノキャリア、UMNファームにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 439,984円。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。195,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均42ドル高の18,096ドル。東京市場・日経平均457円高の17,363円・東証マザーズ41ポイント高の1226ポイント。

no image
利益確定売りに押されるものの円安を支えに 9400円台を回復

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。31,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均2ドル安の17,612ドル。東京市場・日経平均195円高の17,392円・東証マザーズ13ポイント安の918ポイント。