幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。保有なし。

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均267ドル高の18,191ドル

 
4月の雇用統計は、雇用者数が前月から 22万3000人笛、市場予想とほぼ一致した。失業率も 0.1%低下し、7年ぶりの低水準となった。
このところ低調な経済指標が多かっただけに、景気の先行き懸念が和らいだ格好だ。
一方で賃金は市場予想ほど増えておらず、FRBは利上げを急がないとして、引き続き株式市場に資金が流れ込むとの観測が広がった。
ダウ平均の終値は 267ドル、1.49%高の 18,191ドル。
ナスダック総合株価指数は 58ポイント、1.2%高の 5003ポイント。
 
 

東京市場・日経平均241円高の19,620円・東証マザーズ0ポイント高の909ポイント

 
先週末のアメリカ市場が大きく上昇したことや、中国人民銀行(中央銀行)が追加利下げを決めたことを好感して大きく上昇して取引が始まった。寄付直後には 300円を超えて上昇する場面もあった。
また、先週末に決算発表を行ったトヨタを始めとする主力株に幅広い銘柄に買いが広がった。
ただ、買い一巡後は利益確定売りがふくらみ、また、ユーロ圏財務相会合を控えてギリシャの債務問題の動向を見極めたいとして積極的に買い上がる動きは乏しく上値は重かった。
日経平均の終値は続伸となる 241円、1.25%高の 19,620円。売買代金は 2兆8468億円。
新興市場では東証一部の主力株が上昇する中、投資家心理が改善し幅広い銘柄が買われた。日経ジャスダック平均は 3日続伸となる 10円、0.39%高の 2572円。売買代金は 820億円。
東証マザーズ指数は続伸となる 0ポイント、0.07%高の 909ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
なし
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
円安により株価急騰

 

no image
前場と後場で相場環境が激変し 2年9ヶ月ぶりの 6日続落に

 

no image
政権交代期待で円安、株高が進む

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。242,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均49ドル高の18,053ドル。東京市場・日経平均32円高の16,906円・東証マザーズ20ポイント安の1185ポイント。

no image
アプラスフィナンシャル、アイフルにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 262,000。

 

no image
ポールトゥウィンピットクルーホールディングス、理経、テイクアンドギヴニーズ、モブキャストにエントリーするも、いずれも約定せず。持ち株の含み損は 371,000円。

 

no image
東京電力、フェローテック、日本インター、ローランドディージー、北陸電力工業にエントリーするも約定せず。保有株の含み損は 375,000円まで拡大。

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。160,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均31ドル安の17,792ドル。東京市場・日経平均45円高の19,924円・東証マザーズ17ポイント高の844ポイント。

ピジョン、イオンディライトを取得。東芝、ピジョン、イオンディライト保有。9,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均23ドル高の17,619ドル。東京市場・日経平均93円高の20,329円・東証マザーズ29ポイント高の1017ポイント。

エントリーなし。マツダ保有。5,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均80ドル安の17,977ドル。東京市場・日経平均3円高の19,908円・東証マザーズ12ポイント高の927ポイント。