幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

憲法記念日で休場。

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
朝方発表された週間の新規失業保険申請件数は、市場予想に反して減少し、景気回復基調を保っているとの見方につながった。
ヨーロッパ中央銀行(ECB)が、政策金利を過去最低の 0.50%に引き下げた。これにより資金流入期待に加え、低迷が続くヨーロッパ景気を下支えする一員になるとの見方が浮上し、投資家心理を強気に傾ける要因になった。
寄り付きは 30ドルほど高い水準で穏やかに始まったが、11時頃に急上昇し上げ幅は 100ドルを超え、その後は 110ドルから 130ドル高の水準で推移した。終値は 130ドル高い 14,831ドル。
S&P500種株価指数は前日比 0.9%高の 1,597.59隣、過去最高を更新した。ナスダックも 1.3%高の 3,340.62隣 12年ぶりの高値を付けた。
 
【東京市場】
憲法記念日で休場。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

SUMCO、マツダ、富士重工保有。237,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均57ドル安の16,639ドル。東京市場・日経平均161円安の16,026円・東証マザーズ12ポイント高の838ポイント。

no image
アプラスフィナンシャル、アイフルにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 262,000。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。82,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均 0ドル安の17,402ドル。東京市場・日経平均202円高の20,595円・東証マザーズ16ポイント安の908ポイント。

no image
フルキャストホールディングス、アスモにエントリーし、フルキャストのみ約定。4200円の含み損。トータルの含み損は 395,000円。

 

no image
住石ホールディングスを手仕舞いし、17,000円の利益を確保。大末建設、東洋埠頭にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 435,000円。

 

no image
欧米、日経平均が下げる中、2日連続でピンポイントで大幅利益

 

no image
アジアグロース、倉元製作所にエントリーしたものの約定せず。トータルの含み損は 381,000円。

 

no image
大損・ミネベア売却  反発しない銘柄 ビックカメラ ドクターシーラボ

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。169,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均4ドル安の17,732ドル。東京市場・日経平均20円高の19,879円・東証マザーズ4ポイント高の826ポイント。

no image
欧米株軒並み下落 東京市場は堅調