幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。217,000円の含み損。

      2015/12/18

昨日のアメリカ市場・ダウ平均224ドル高の17,749ドル

 
連邦準備理事会が 9年半ぶりとなる利上げを決めた。
利上げそのものは既に織り込み済みだったものの、今後の利上げのペースに対する警戒感から発表直後には売り買いが交錯し、一時的にマイナスに転じる場面もあった。
しかし、その後は景気回復が堅調に進んでいるとの見方が強まり、徐々に上げ幅を拡大していった。政策金利の引き上げも緩やかなペースとなるとの認識を示していることも買い安心感につながった。
ダウ平均は 3日続伸となる 224ドル、1.3%高の 17,749ドル。
ナスダック総合株価指数も 3日続伸となる 75ポイント、1.5%高の 5071ポイント。
 
 

東京市場・日経平均303円高の19,353円・東証マザーズ6ポイント高の893ポイント

 
FRBが利上げを決めたが、内容は想定の範囲内で金融政策を巡る不透明感が払拭されたとして安心感からアメリカ市場が大きく上昇した流れを受けて、東京市場でも大きく買われた。
為替市場で 1ドル 122ドル半ばまで下落したことも買いつながり、前場の引け間際には 450円を超えて上昇し、19,500円を超える場面もあった。
しかし、原油先物は引き続き安値圏で推移しており、上値の重さにつながり、午後は次第に上げ幅を縮小する展開となった。
日経平均の終値は 303円、1.59%高の 19,353円。売買代金は 2兆7809億円。
 
新興市場でも日経平均が大きく上昇する中で投資家心理が改善し、主力株が買われた。
日経ジャスダック平均の終値は 19円、0.73%高の 2656円。売買代金は 611億円。
東証マザーズ指数は 6ポイント、0.72%高の 893ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  +1.92% -11.19%  -51,784円
2768 双日           +0.94% -14.48%  -58,782円
7956 ビジョン         +2.49% -25.92% -101,953円
9787 イオンディライト     +4.93%  -1.04%  -3,994円
 
トータルの含み益は -216,513円。前日比 +41,302円。+2.54%。
今日はイオンディライトが大きく上昇したことで、トータルでも大きくプラスとなった。昨日と今日とを足すと、ようやく 2日間の日経平均と同じ程度の回復となるのだろう。
昨日の上げの足りなささをみると、今日の上げもまだまだ足りない気もするのは確かだが、あと 1週間、もうひと上げして欲しいな。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

SUMCO、マツダ、富士重工保有。221,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均185ドル安の17,535ドル。東京市場・日経平均54円高の16,466円・東証マザーズ81ポイント安の1125ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。282,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均103ドル高の17,368ドル。東京市場・日経平均317円安の18,565円・東証マザーズ25ポイント安の873ポイント。

no image
日本特殊塗料、ラウンドワン、ドワンゴ、ウイルコにエントリーするものの約定せず。トータルの含み損は 144,637円。

 

no image
大発会は 292円高で東日本大震災前の水準を回復

 

no image
ギリシャ支援に不透明感で欧米株が下落 東京市場も下落

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。191,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均7ドル高の17,817ドル。東京市場・日経平均50円高の17,407円・東証マザーズ24ポイント高の953ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。60,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均3ドル高の17,515ドル。東京市場・日経平均85円安の17,280円・東証マザーズ7ポイント安の881ポイント。

no image
いちごホールディングス、ケネディクス、図書印刷、NECキャピタルソリューションにエントリーするも、約定なし。

 

SHIFT、東芝保有。48,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均38ドル高の18,039ドル。東京市場・日経平均12円高の20,407円・東証マザーズ11ポイント高の987ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。117,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均187ドル高の17,005ドル。東京市場・日経平均224円高の15,553円・東証マザーズ8ポイント安の889ポイント。