幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


体育の日で休場

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均115ドル安の16,544ドル

 
午前中は前日の大きな下落に対する自律反発を狙った買いも入り、前日終値を挟んだ値動きだったものの買いが優勢でプラス圏で推移することが多かった。
しかし、半導体のマイクロチップテクノロジーが中国での需要減を理由に売上高見通しを引き上げ、ネットワーク機器のジュニパーネットワークも売上高が会社予想を下回る見通しと発表した。世界経済の減速がアメリカ企業の収益の重荷となるとの警戒感が強まり、景気動向に左右されやすい IT系銘柄を中心に売りが出て 12時半頃をピークに下げ続けた。
ダウ工業株30種平均は 115ドル、0.7%安の 16,544ドル。2ヶ月ぶりの安値となった。
ナスダック総合株価指数は 102ポイント、2.3%安の 4276ポイント。6ヶ月ぶりの大きさの下げとなり、4ヶ月ぶりの安値となった。
 
 

体育の日で休場

 
体育の日で休場。
 

 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。306,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均46ドル高の18,019ドル。東京市場・日経平均91円高の18,004円・東証マザーズ4ポイント安の863ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。262,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均12ドル高の17,827ドル。東京市場・日経平均135円安の17,248円・東証マザーズ7ポイント安の961ポイント。

no image
日経平均は下げるものの明日の日銀政策金融会合に期待が集まる

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。71,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均249ドル安の15,766ドル。東京市場・日経平均398円安の16,017円・東証マザーズ24ポイント安の726ポイント。

no image
財政の崖回避と自民党の日銀への圧力期待から連日で大きく上昇

 

no image
コモンウェルスエンターテインメントを手仕舞いし、53,000円の利益確定。バリューコマース、新日本理化にエントリーするも約定せず。保有銘柄の含み損は 465,000円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。108,000円の含み益。

アメリカ市場・クリスマスで休場。東京市場・日経平均10円高の17,818円・東証マザーズ40ポイント高の910ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。195,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均42ドル高の18,096ドル。東京市場・日経平均457円高の17,363円・東証マザーズ41ポイント高の1226ポイント。

no image
材料なく小動きな展開

 

no image
モーニングスター、SBIホールディングス、アイフィスジャパンにエントリーするも約定せず。保有銘柄の含み損は 27,000円。