幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

所用によりトレーディングに参加できず

      2014/08/31

所用によりトレーディングに参加できなかったため簡潔に。
イタリアやスペインの国債入札が順調だったことや、ECBのドラギ総裁がユーロ経済圏の安定化への兆しが見えてきたと発言したことなどが安心材料となり、欧米株が上昇した。
その流れを受け、また、SQ算出人言うこともあり売買も活発で売買を伴って大きく上昇した。
売買代金は 1兆632億円で何とか 1兆円を突破した(連続 1兆円割れは 20日連続でストップ)。日経平均は 114円(1.36%)高の 8500円。
 
 
今日の戦績
8001 伊藤忠
【購 入】805円(12/12)
【現在値】777円
【損 益】(-28円。-3.48%)(前日比 +8円。+1.04%)
 
8002 丸紅
【購 入】484円(12/12)
【現在値】486円
【損 益】(+2円。+0.41%)(前日比 +9円。+1.89%)
 
丸紅はここしばらく上がったり下がったりであったが、今日一気に上昇しいよいよ買った額よりプラスに推移してきた。
ただ、伊藤忠は今日は上昇したものの 5日連続下げてきていたためこの後再び上昇できるかが気になるところだ。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

SUMCO、マツダ、富士重工保有。158,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の17,515ドル。東京市場・日経平均110円高の17,002円・東証マザーズ10ポイント高の965ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。133,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均67ドル高の17,073ドル。東京市場・日経平均128円安の16,783円・東証マザーズ17ポイント安の918ポイント。

エントリーなし。マツダ保有。49円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均75ドル高の18,112ドル。東京市場・日経平均16円高の19,885円・東証マザーズ3ポイント高の933ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 525,000円。

 

no image
ギリシャのユーロ離脱懸念が和らぎダウ上昇 日経平均も 4日続伸

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 428,063円。

 

no image
宮地エンジニアリンググループ、CEホールディングス、日本マイクロニクスを手仕舞いし、114,599円の損失を確定。日本特殊塗料、イクヨ、光陽社にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 223,000円。

 

no image
金正日総書記が死去し、アジア株急落 ドル急騰

 

no image
SBIホールディングス、MAGねっとホールディングス、ポールトゥウィンピットクルーホールディングス、五洋インテックスにエントリーするものの、約定せず。トータルの含み損益は 98,000円の利益。

 

no image
今日もエントリーなし。トータルの含み損は 258,866円。今年の取引は今日で終了。