幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

上値の重さが意識され、利益確定売りに押される

      2014/08/31

昨日のアメリカ市場
小売り売上高蛾市場予想を大幅に上回る伸びを示したこと、また、小売企業の好決算も後押しし買い先行で始まった。
しかし、ここのところ急ピッチで株価が上昇してきていたため、利益確定売りも多く上値は重く、一時マイナスに転じる場面もあった。
終値では何とかプラスに持ち直し、2ドル高の 13172ドルで取引を終えた。
東京市場。
自動車などの輸出関連株が堅調に推移し相場全体を支えたものの、上値の重さが意識され、短期的に上昇率が高かった鉄鋼、銀行、電機などが売られ、終値では前日比 4円の小幅ながら下落し 8925円となった。
売買代金は 8475億円と再び 1兆円を大きく下回った。
 
 
今日の戦績
 
2432 ディーエヌエー
【売 値】2,189円(08/15)
【買い戻】2,193円(08/15)
【売買数】200株。437,000円。
【損 益】1株単位:-4円。-0.18%。損益額:-1,200円。
 
日産東京販売ホールディングス
【売 値】378円(08/15)
【買い戻】351円(08/15)
【売買数】2,000株。756,000円。
【損 益】1株単位:+27円。+7.14%。損益額:+53,200円。
 
今日は売りでエントリー。1勝 1敗ながら、買った方の利益が非常に大きかったために、トータルでの利益は 52,000円にもなった。
今日は、たまたまディーエヌエーの売買額を下げ、日産東京販売を指示通りに購入したために大きく利益が出ていたが、資金の都合もあり、日産を半分しか買わなかったら大きく利益が減っていたであろう。
また、これだけ利益が出ても先週からの大きなへこみを回復させ切れていないと言うさんさんたる結果であることは変わりない。
 
また、下記のものがリストアップされていた銘柄なのだが、全体でマイナスなのが 9分の 2であるワケなので、せめて、ディーエヌエーの代わりに違うプラスの銘柄を選べなかったものか、と思いたくなる。
 
6728 アルバック   始値:650。終値:636。損益:+14円、+2.15%。
8029 ルック     始値:749。終値:704。損益:+45円、+6.01%。
5333 日本ガイシ   始値:1,016。終値:1,011。損益:+5円、+0.49%。
3893 日本製紙G本社  始値:1,109。終値:1,120。損益:-11円、-0.99%。
4540 ツムラ     始値:2,522。終値:2,519。損益:+3円、+0.12%。
7752 リコー     始値:644。終値:619。損益:+25円、+3.88%。
8334 群馬銀行    始値:440。終値:436。損益:+4円、+0.91%。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。エプソン、マツダ保有。10,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均117ドル安の17,959ドル。東京市場・日経平均83円高の19,560円。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。270,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均48ドル安の17,168ドル。東京市場・日経平均118円安の18,435円・東証マザーズ0ポイント高の788ポイント。

エントリーなし。エプソン、マツダ保有。18,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均227ドル高の18,076ドル。東京市場・日経平均67円安の19,476円・東証マザーズ0ポイント安の854ポイント。

no image
欧米株は 3分の 1値戻し 東京株は 3倍戻し

 

no image
円安が続き、引き続き株が買われる

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。122,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均211ドル安の16,204ドル。東京市場・日経平均184円高の17,004円・東証マザーズ13ポイント高の807ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。117,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均187ドル高の17,005ドル。東京市場・日経平均224円高の15,553円・東証マザーズ8ポイント安の889ポイント。

no image
日本特殊塗料、ラウンドワン、ドワンゴ、ウイルコにエントリーするものの約定せず。トータルの含み損は 144,637円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 565,000円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。246,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均28ドル高の18,047ドル。東京市場・日経平均212円高の18,199円・東証マザーズ8ポイント安の874ポイント。