幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。エプソン、マツダ保有。70,000円の含み損。

      2015/04/02

昨日のアメリカ市場・ダウ平均200ドル安の17,776ドル

 
前日にダウが大きく上昇した反動から利益確定売りの押される展開となった。
新規の買い材料には乏しい中、原油先物相場が下落し、シェブロンアドの石油株が売られたことも下げる要因となった。
為替市場ではドルが買われていることも企業の収益圧迫要因として警戒されている。
ダウは 200ドル、1.11%安の 17,776ドル。
ナスダック総合株価指数は 46ポイント、0.9%安の 4900ポイント。
 
 

東京市場・日経平均172円安の19,034円・東証マザーズ6ポイント安の873ポイント

 
前日の欧米株が下落した流れを受けて下落して始まった。また、3月の日銀短期経済観測調査(日銀短観)の伸び悩みを受け、主力株に利益確定売りが出て相場を押し下げた。
今日から名実ともに新年度入りしたことで金融機関は早めに今年度の利益確定に動いたとの見方が出ている。
ただ、10時過ぎに下げ幅を 270円を超え、19,000円を大きく下回る水準では押し目買いが入り下げ渋る動きもあった。
日経平均の終値は 172円、0.90%安の 19,034円。売買代金は 2兆9765億円。
新興市場ではゲーム関連に利益を確定する売りが広がり上値が重い展開となった。日経ジャスダック平均の終値は 3日ぶりの反落となる 1円、0.07%安の 2455円。売買代金は 658億円。
東証マザーズ指数は 4日ぶりの反落となる 6ポイント、0.72%安の 873ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
6724 エプソン         +0.42% -15.02%  -75,664円
7261 マツダ          -2.62%  +1.42%  +6,653円
 
トータルの含み損は 69,011円。前日比 -11,000円。-1.20%。
今日はエプソンは上昇したもののマツダが大きく下落したことでトータルでも大きなマイナスとなった。しかも、マツダは含み益がほぼなくなった。残念。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

SUMCO、マツダ、富士重工保有。189,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均79ドル安の17,502ドル。東京市場・日経平均108円安の16,892円・東証マザーズ12ポイント高の975ポイント。

no image
市場は総選挙後の安倍新総理を期待しての円安、株高へ

 

no image
金正日総書記が死去し、アジア株急落 ドル急騰

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。31,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均2ドル安の17,612ドル。東京市場・日経平均195円高の17,392円・東証マザーズ13ポイント安の918ポイント。

no image
雇用統計改善によりアメリカ市場は上昇 東京市場は休場

 

no image
GSIクレオス、東京デリカ、ISIDにエントリーし、GSIクレオスが約定。含み益 33,600円。持ち株全体の含み損は 440,000円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。303,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均293ドル高の16,351ドル。東京市場・日経平均86円高の18,182円・東証マザーズ6ポイント高の772ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。234,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均367ドル安の17,128ドル。東京市場・日経平均70円安の18,916円・東証マザーズ7ポイント安の868ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。307,000円の含み益。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均0ドル高の17,828ドル。東京市場・日経平均130円高の17,590円・東証マザーズ1ポイント安の958ポイント。

no image
熊谷組、東急建設、カイオムバイオサイエンスにエントリーし、カイオムのみ約定。41,200円の含み損。トータルの含み損は 420,143円。