幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。エプソン、マツダ保有。58,000円の含み損。

      2015/04/01

昨日のアメリカ市場・ダウ平均263ドル高の17,976ドル

 
緩和的な金融政策が長引くとの観測を背景にヨーロッパや中国の株式相場が上昇し、投資家が運用リスクを取る姿勢を強めた。
その流れを受けてアメリカ市場も大きく上昇して始まり、その後も 200ドルを越える水準でもみ合った。
ダウ平均の終値は 263ドル、1.49%高の 17,976ドル。
ナスダック総合株価指数は 56ポイント、1.1%高の 4947ポイント。
 
 

東京市場・日経平均204円安の19,206円・東証マザーズ12ポイント高の879ポイント

 
朝方は、前日に発表された中国人民銀行(中央銀行)が発表した個人の住宅ローン帰省の緩和を好感して買いが先行。寄りつき直後には 200円近く上昇し 19,600円を上回った。
しかし、その後は上値の重さが意識されて、大口の売りが出たことで後場に入ってからはマイナスに転じた。その後も下げは止まらず、大引けにかけては急落して引けた。年度末もあり積極的な売買を避け、持ち高を減らす動きもあったことで下げが大きくなった模様だ。
日経平均の終値は 204円、1.05%高の 19,206円。売買代金は 2兆9382億円。
新興市場ではバイオ関連株が買われ市場を支えた。ゲーム関連株も上昇が目立った。日経ジャスダック平均尾終値は続伸となる 6円、0.25%高の 2457億円。売買代金は 733億円。
東証マザーズ指数は 3日続伸となる 12ポイント、1.46%高の 879ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
6724 エプソン         -3.18% -15.37%  -77,426円
7261 マツダ          +0.12%  +4.16%  +19,489円
 
トータルの含み損は 57,937円。前日比 -13,400円。-1.44%。
今日もエプソンが大きく下落した。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 6037 ファーストロジック
 7997 くろがね工作所
 3776 ブロードバンドタワー
 3196 ホットランド
 8423 アクリーティブ
 4813 ACCESS
 6944 アイレックス
 6143 ソディック
 8255 アクシアル リテイリング
 2170 リンクアンドモチベーション

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
今年最後の取引 大納会の東京市場は上げて終えた

 

no image
エムティーアイ、日本特殊塗料、サンワカンパニー、高知銀行、日成ビルド工業にエントリーし、高知銀行が約定。含み損は 24,400円。トータルの含み損は 241,583円。

 

no image
高値警戒感から利益確定売りに押されて小幅安

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。206,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の17,489ドル。東京市場・日経平均18円高の19,649円・東証マザーズ14ポイント高の803ポイント。

no image
エントリーナシ。トータルの含み損は 335,000円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 382,469円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。31,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル高の17,687ドル。東京市場・日経平均55円安の17,288円・東証マザーズ3ポイント安の917ポイント。

no image
みどりの日の振り替え休日

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。223,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均85ドル高の18,203ドル。東京市場・日経平均111円安の18,703円・東証マザーズ8ポイント高の868ポイント。

no image
世界全体の景気減速感が強まりダウは今年 2番目の下げ幅。東京市場は持ちこたえる