SHIFT、東芝保有。16,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・戦没者追悼記念日で休場
戦没者記念追悼記念日で休場。
東京市場・日経平均23円高の20,437円・東証マザーズ10ポイント安の954ポイント
企業業績の拡大基調を背景に相場の先高感が根強く、出遅れ感のある銘柄を中心に買われた。
ただ、急ピッチで上昇してきたことで短期的な過熱感もあるほか、金融支援を巡る EU途の交渉が停滞するギリシャ問題への懸念が強く、休場明けのアメリカ市場の動向を見極めたいとの雰囲気もくすぶり、前場は売りに押されてマイナス圏で推移する時間も長かった。
日経平均の終値は 8日続伸となる 23円、0.12%高の 20,437円。9ヶ月ぶりの連騰。売買代金は 2兆0543億円。1ヶ月ぶりの低水準。
新興市場では日経平均が方向感内値動きだったことから材料が出た新興銘柄に買いが向かった。ただ、ゲーム関連とバイオ関連には売りが出た。日経ジャスダック平均の終値は 3日続伸となる 6円、0.23%高の 2641円。売買代金は 1212億円。
東証マザーズ指数は 6日ぶりの反落となる 10ポイント、1.07%安の 954ポイント。
今日の戦績
保有銘柄
今日 トータル トータル額
3697 SHIFT -0.85% -0.55% -3,134円
6502 東芝 +0.15% -2.84% -11,997円
トータルの含み損は 15,131円。前日比 -4,200円。-0.43%。
今日も相変わらず小動きだった。まぁ、そもそもそう言う銘柄なので仕方がない。
今日のエントリー銘柄
エントリーなし。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
テックファーム、メディシノバ、NFKホールディングス、日本サードパーティ、KLab、池上通信機にエントリーし、メディシノバ、KLabが約定。19,100円の含み益。保有名が全体の含み益は 186,000円。
-
-
エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。74,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均145ドル安の17,749ドル。東京市場・日経平均8円安の19,246円・東証マザーズ7ポイント安の862ポイント。
-
-
エプソンにエントリーするも約定せず。JMNC、サイバーダイン、マーベラス保有。23,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均28ドル安の17,042ドル。東京市場・日経平均91円安の16,082円・東証マザーズ36ポイント安の895ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、ドリコム、サイバーダイン、マーベラス保有。236,000円の含み損。
先週末のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の17,279ドル。東京市場・日経平均115円安の16,205円・東証マザーズ1ポイント安の961ポイント。