幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

円高修正一服で買い一巡後は大きく下落

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
ベテランズデーの振り替え休日のため、為替、債券市場は休場だったため、株式市場の参加者も少なく、市場の動きは乏しかった。
そのため、ギリシャの債務削減問題の警戒感はやや後退したものの、財政の崖への不透明感もあり、乏しい売買の中で前日の終値を挟んで一進一退が続いた。
終値は 23セント安い 12815ドル。
また、ニューヨーク証券取引所は、寄り付き直後にシステム不具合により一部の銘柄の売買ができなくなったと発表し、ダウ平均も今後修正される可能性を伝えている。
 
【東京市場】
寄り付きは、円高修正の動きを見せたことや、ギリシャ議会が 2013年度の予算案を成立させたことによる安心感、日経平均が 6日続落していたことへの自立反発狙いの買いが入り、50円近く上昇していた。
しかし、買い一巡後は、円高修正の動きが一服したことで急速に上げ幅を縮小し、11時を前にしてマイナスに転じた。
後場に入っても一段安となる展開だったが、大引けにかけては急速に下げ幅を縮小し、終値では 15円安い 8661円となった。売買代金は 8486億円。7日続落は 7ヶ月ぶり。
 
今日の戦績
9509 北海道電力
【売 値】776円(10/23)
【買い戻】670円(11/13・オーバーナイト)
【売買数】600株。465,600円。
【損 益】1株単位:-106円。-13.66%。損益額:-63,600円。
 
今日もオーバーナイトしている北海道電力は、21円(3.23%)上昇し、先週木曜日の水準まで回復した。
 
また、今日はトレード対象となる銘柄はなかった。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
トレードなし

 

エントリーなし。JMNC、ドリコム、マーベラス保有。172,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均54ドル高の17,068ドル。東京市場・日経平均120円高の15,909円・東証マザーズ29ポイント高の958ポイント。

SHIFT、東芝保有。11,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均53ドル安の18,232ドル。東京市場・日経平均149円高の20,413円・東証マザーズ8ポイント高の964ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。15,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均1ドル高の17,614ドル。東京市場・日経平均72円高の17,197円・東証マザーズ11ポイント安の932ポイント。

no image
ダウが高値更新 日経平均も上昇 そんな中で「売り」でエントリー

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 627,000円。

 

no image
連休中はマイナスの話題ばかり それを 1日で受け止めた東京市場は大暴落

 

海の日で休場

先週末のアメリカ市場・ダウ平均33ドル安の18,086ドル。東京市場・海の日で休場。

敬老の日で休場。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均61ドル安の16,987ドル。敬老の日で休場。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 381,472円。