エントリーなし。マツダ保有。1,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均279ドル安の17,826ドル
中国当局が株式を空売りするための貸し株を機関投資家に対して認めると伝わり、上昇をしていた中国株を押し下げるとの警戒感が強まった。
また、ギリシャの債務問題に関する不透明感からヨーロッパ株式相場が下落した。
この流れを受けて、アメリカ市場も売りが優勢となった。
また、クレジットカードのアメリカンエキスプレスが減収決算を発表したことで大きく下落したことも重荷となった。
ダウは、14時過ぎに下げ幅を 357ドルまで広げる場面があった。
ダウ平均の終値は 279ドル、1.5%安の 17,826ドル。
ナスダック総合株価指数は 75ポイント、1.5%安の 4931ポイント。
東京市場・日経平均18円安の19,634円・東証マザーズ10ポイント安の914ポイント
欧米株の下落と為替市場での円高の流れを受けて、東京市場では大きく下落して始まり、寄りつき直後には 150円を大きく超えて下落した。
しかし、売り一巡後は上海株が上昇に転じたこともあり、東京市場でも買いが集まり、10時過ぎにはプラスに転じた。
もっとも、これから企業の決算発表が本格化するとあって積極的な売買は見送られ、上値は重かった。
日経平均は 18円、0.09%安の 19,634円。売買代金は 2兆3350億円。
新興市場では日経平均が軟調に推移する場面もあり投資家心理が悪化したことで新興市場でも売りが優勢となった。日経ジャスダック平均は続落となる終値は 14円、0.58%安の 2528円。売買代金は 829億円。
東証マザーズ指数は 10ポイント、1.14%安の 914ポイント。
今日の戦績
保有銘柄
今日 トータル トータル額
7261 マツダ -1.11% +0.29% +1,380円
トータルの含み益は 1,380円。前日比 -5,300円。-1.11%。
今日は日経平均は日中に回復したもののマツダは回復することが出来なかった。
今日のエントリー銘柄
エントリーなし。
翌営業日のエントリー指示が出た銘柄
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
2321 ソフトフロント
6775 TBグループ
4847 インテリジェント ウェイブ
8143 ラピーヌ
7462 ダイヤ通商
3742 ITbook
3857 ラック
3910 エムケイシステム
4584 ジーンテクノサイエンス
1430 ファーストコーポレーション
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。46,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均221ドル高の17,195ドル。東京市場・日経平均755円高の16,413円・東証マザーズ10ポイント高の883ポイント。
-
-
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。117,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均162ドル安の17,348ドル。東京市場・日経平均189円安の20,033円・東証マザーズ8ポイント安の881ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。31,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル高の17,687ドル。東京市場・日経平均55円安の17,288円・東証マザーズ3ポイント安の917ポイント。
-
-
憲法記念日で休場
昨日のアメリカ市場・ダウ平均117ドル高の17,891ドル。東京市場・憲法記念日で休場。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。246,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均164ドル高の17,721ドル。東京市場・日経平均452円高の16,381円・東証マザーズ26ポイント高の1079ポイント。
-
-
エプソンにエントリーするも約定せず。JMNC、サイバーダイン、マーベラス保有。18,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均41ドル高の17,071ドル。東京市場・日経平均137円安の16,173円・東証マザーズ20ポイント安の931ポイント。
-
-
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。51,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均10ドル安の17,540ドル。東京市場・日経平均50円高の20,664円・東証マザーズ9ポイント安の932ポイント。