エントリーなし。マツダ保有。6,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル安の18,105ドル
前日に格付け会社がギリシャ国債を格下げしたことで、ギリシャ国債の価格が急落し(利回りが急伸し)、今月末の合意を目指すギリシャ支援交渉の先行き不透明感が強まっていることが嫌気され、主要国の株式相場が軒並み下落した流れを受けて、アメリカ市場でも売りが優勢となった。
しかし、金融大手のゴールドマンサックス、シティグループが市場予想を上回る決算発表をしたことで金融株が上昇し、市場を支えた。また、原油先物相場が 6日続伸したことも支援材料になった。
ダウ平均は、14時までは小幅安の水準でもみ合い、14時を前にプラスに転じ小幅高となったが、引けにかけては再び売られ、プラスを維持することが出来ずに引けた。終値は 6ドル、0.04%安の 18,105ドル。
ナスダック総合株価指数は 3ポイント、0.1%安の 5007ポイント。
東京市場・日経平均232円安の19,720円・東証マザーズ8ポイント安の925ポイント
ギリシャの金融支援を巡る問題で先行き不透明感が漂い、ヨーロッパ株が下落した流れを嫌気して東京市場では売り先行で始まり、午前中は 100円ほど安い水準でもみ合った。出遅れ感がある銀行株に買いが入ったことで底堅く推移した。
しかし、後場に入ると為替市場で円高が進んだことで電機や精密機械関連株に売りが出て一段安となった。先物にも断続的に売りが出たことや国内主要企業の決算発表を前に様子見ムードが強まり買い手がなかったことも下げ幅を広げた要因となった。
日経平均の終値は 232円、1.17%安の 19,652円。売買代金は 2兆9720億円。
新興市場では日経平均が先物主導で下落幅を拡大していく流れを受けて、新興市場でも手じまい売りが加速した。日経ジャスダック平均は 12日ぶりの反落となる 4円、0.16%安の 2543円。売買代金は 896億円。
東証マザーズ指数は 6日ぶりの反落となる 8ポイント、0.91%安の 925ポイント。
今日の戦績
保有銘柄
今日 トータル トータル額
7261 マツダ +1.45% +1.43% +6,715円
トータルの含み益は 6,715円。前日比 +6,800円。+1.45%。
今日は日経平均が大きく下落していたものの、マツダは上昇となった。今日は中古型株は安かった模様だが、大型株は小幅安で留まったそうだ。中古型株が値上がりするよりも先に 5月の売りの時期が始まったと見るべきなのか?
休み明け上げるのか、続落するのかによって投資家の心理が大きく変わるんじゃないかと言う気がする。
今日のエントリー銘柄
エントリーなし。
翌営業日のエントリー指示が出た銘柄
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
7813 プラッツ
3042 セキュアヴェイル
4745 東京個別指導学院
3902 メディカル・データ・ビジョン
7462 ダイヤ通商
8423 アクリーティブ
3911 Aiming
4847 インテリジェント ウェイブ
3742 ITbook
3857 ラック
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
東亜石油を手仕舞いし、17,420円の損失確定。日本マイクロニクス、シライ電子工業、ブレインバッド、インフォマートにエントリーし、インフォマートのみ約定。21,200円の含み損。トータルの含み損は 28,237円。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。134,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均33ドル高の17,719ドル。東京市場・日経平均56円高の17,537円・東証マザーズ9ポイント高の928ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。79,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均195ドル安の17,191ドル。東京市場・日経平均189円安の17,606円・東証マザーズ10ポイント安の882ポイント。
-
-
SHIFT、東芝保有。23,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均82ドル安の17,766ドル。東京市場・日経平均360円安の20,096円・東証マザーズ10ポイント安の947ポイント。
-
-
双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。92,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均33ドル高の17,548ドル。東京市場・日経平均75円安の19,779円・東証マザーズ18ポイント安の924ポイント。