幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

秋分の日で休場

      2014/08/31

【先週末のアメリカ市場】
セントルイス連銀のブラード総裁が量的金融緩和策による証券購入の減額について 10月にも始める可能性があるとの認識を示したと伝わったことで、金融緩和縮小時期を巡る不透明感が意識され、大きく下落することとなった。
18日に連邦準備理事会(FRB)が大方の予想に反して量的緩和の縮小の見送りを決めたことで大きく株価は上昇していたが、連日の下落で上げ幅を帳消しにした格好だ。
ダウは寄り付き直後はプラスで推移したが、利益確定売りにも押され、上げる場面なく右肩下がりで下げ続けた。終値は 185ドル(1.2%)安い 15,451ドル。
ナスダック総合株価指数は 0.4%安。4営業日ぶりの反落。
 
【東京市場】
秋分の日で休場。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 157,276円。

 

no image
メディアシーク、FRSにエントリーし、メディアシークが約定。含み益は 13,000円。トータルの含み損は 319,000円。

 

no image
コモンウェルスエンターテインメントを手仕舞いし、53,000円の利益確定。バリューコマース、新日本理化にエントリーするも約定せず。保有銘柄の含み損は 465,000円。

 

no image
エントリーナシ。トータルの含み損は 335,000円。

 

みどりの日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均183ドル高の18,024ドル。東京市場・みどりの日で休場。

no image
KLabを手仕舞いし 39,000円の損失確定。神戸製鋼所、パイオニア、セイコーエプソンにエントリーするも、約定せず。持ち株の含み損は 310,000円。

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。255,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・クリスマスのため休場。東京市場・日経平均104円高の18,873円・東証マザーズ34ポイント高の861ポイント。

SHIFT、東芝保有。16,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均170ドル安の17,905ドル。東京市場・日経平均27円安の20,460円・東証マザーズ7ポイント安の961ポイント。

秋分の日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均179ドル安の16,330ドル。東京市場・秋分の日で休場。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 223,000円。