幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

ECBドラギ総裁の発言を受け欧米市場とともに東京市場も大幅高

      2014/08/31

アメリカ市場。
ECBのドラギ総裁がユーロを守るためあらゆる手段を執る用意がある、と発言したことを受け、ヨーロッパの債務問題への取り組みが進との期待が広がり、為替市場で主要通貨に対してユーロが大きく買われたことや、スペイン、イタリアの国債も買われたこと、ヨーロッパの株式相場も全面高となったことから、アメリカ市場でも安心して幅広い銘柄に買いが入った。
終値では 211ドル高と大きく上昇し、12887ドルとなった。
東京市場。
ECBのドラギ総裁の発言を受け、欧米市場が大きく上昇した流れを受け、ヨーロッパ関連株を中心に買い戻され東京市場も大きく上昇した。
ただ、FOMCの会議が来週に控えていることなどから大きく上昇して始まったあとは、値動きは小さく、これまで買われてきたディフェンシブ銘柄には利益確定売りも広がった。
売買代金は、9638億円と値上がりした割には盛り上がりに欠けた。
日経平均の終値は 123円高の 8566円だった。
 
 
今日の戦績
 売買なし
 
今日もダウが上がっていたため売り戦略だったのだが、今日も売りでエントリーする該当銘柄がなかったようだ。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
ダウ 6日続落で年初来の安値水準 東京市場はわずかながらの反発

 

no image
高値警戒感から利益確定売りに押されて小幅安

 

no image
先週末のアメリカ市場は大きく下落したが東京市場はプラスを維持

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。290,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル安の17,862ドル。東京市場・日経平均327円高の17,979円・東証マザーズ1ポイント高の884ポイント。

エントリーなし。JMNC、ドリコム、サイバーダイン、マーベラス保有。236,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の17,279ドル。東京市場・日経平均115円安の16,205円・東証マザーズ1ポイント安の961ポイント。

no image
朝に時間がなくエントリーできず...トータルの含み損は 407,000円。

 

no image
カルディナバイオサイエンス、エーディーワークス、日本アジア投資にエントリーし、エーディーワークスのみ約定。含み益は 2,600円(1.26%)。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 606,592円。

 

no image
新たな材料もなく様子見ムード漂う週末

 

エントリーなし。エプソン、マツダ保有。70,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均200ドル安の17,776ドル。東京市場・日経平均172円安の19,034円・東証マザーズ6ポイント安の873ポイント。