幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

売買なし

      2014/08/31

先週末のアメリカ市場。
昨日に引き続き、ドラギ総裁がヨーロッパ各国の国債購入について協議すると伝わったことでヨーロッパの懸念が和らいだことに加え、アメリカの実質 GDP速報値が市場予想を上回る前期比 1.5%増加となったことで、アメリカの景気が急減速するとの懸念が後退。
幅広い銘柄に買いが集まり、朝方から徐々に底値を切り上げる形で上昇し、午後は一段高となった。終値では 187ドル高い 13075ドルとなった。
 
 
今日の戦績
 売買なし
 
今日もダウが上がっていたため売り戦略だったのだが、今日も売りでエントリーする該当銘柄がなかったようだ。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 417,000円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。17,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均3ドル安の16,801ドル。東京市場・日経平均46円高の15,708円・東証マザーズ33ポイント高の906ポイント。

no image
3月相場終了。日経平均も安かったものの、引けにかけてはちょっと戻した

 

no image
先週末のアメリカ市場は大きく下落したが東京市場はプラスを維持

 

no image
大きく買い先行で始まるものの高値警戒感から利益確定売りに押される

 

no image
重要発表を前に様子見強く相場は閑散とする中軟調な展開に

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。147,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均369ドル高の17,847ドル。東京市場・日経平均193円高の19,698円・東証マザーズ19ポイント高の906ポイント。

マツダを手仕舞いし 5,055円の利益を確保。0円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均42ドル高の18,037ドル。東京市場・日経平均75円高の20,058円・東証マザーズ3ポイント安の919ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。270,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均14ドル高の17,230ドル。東京市場・日経平均75円高の18,207・東証マザーズ6ポイント安の791ポイント。

no image
欧米市場は上昇するも高値圏を意識 東京市場は高値圏が意識され日中の上昇を帳消しに