幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


SUMCO、マツダ、富士重工保有。159,000円の含み損。

      2016/04/01

昨日のアメリカ市場・ダウ平均348ドル高の16,865ドル

 
原油先物相場が戻りを試していることで心理が好転し、投資家のリスク回避姿勢が徐々に後退し、エネルギーや素材関連銘柄など下げが大きかった銘柄を中心に買いが膨らんだ。
2月のサプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数が市場予想を上回り、1月の建設支出も高い伸びとなり、経済指標にも改善を示すものが増えていることで、景気の先行きの不安感が和らぎつつある。
ダウ平均は、寄りつきは 100ドルほど高い水準だったものの、14時頃まで上昇を続け、その後はやや上値が重かった。
ダウ平均の終値は 3日ぶりの反発となる 348ドル、2.11%高の 16,865ドル。
ナスダック総合株価指数は 131ポイント、2.9%高の 4689ポイント。
 
 

東京市場・日経平均661円高の16,746円・東証マザーズ17ポイント高の870ポイント

 
堅調な景気の拡大を背景としてダウ平均が大きく上昇したことで、東京市場も大きく買われて始まった。
為替市場でも 1ドル 114円近くまで円安ドル高が進んだことでトヨタが 6日ぶりに反発するなど輸出関連株が買われた。
4日に発表されるアメリカの雇用統計、5日から中国で開催される全国人民代表大会という重要日程を控えて円高一服感が出て、売り方の買い戻しを誘ったことで株式は一方的に買われていった。
日経平均の終値は 661円、4.11%高の 16,746円。1ヶ月ぶりの高値となった。売買代金は 2兆5934億円。
 
新興市場でも日経平均が大きく上昇したことで投資家心理が改善し買われた。
日経ジャスダック平均の終値は 5日続伸となる 24円、1.05%高の 2377円。売買代金は 473億円。
東証マザーズ指数の終値は 3日続伸となる 17ポイント、2.11%高の 870ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
3436 SUMCO    +10.74%  -6.12%  -31,039円
7261 マツダ    +6.13% -17.84%  -71,101円
7270 富士重工業  +6.53% -12.56%  -56,043円
 
トータルの含み益は -158,183円。前日比 +89,000円。+8.06%。
今日は日経平均が 4%を超えて上昇したことを考えると、トータルで 8%を超える上昇でもまぁ御の字だと思う程度だろうか。9%を超えて 10万円を超えてプラスになってほしかった。
ただ、保有銘柄は為替に大きく影響を受ける銘柄だと言うことが分かった。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

敬老の日で休場。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均61ドル安の16,987ドル。敬老の日で休場。

エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。72,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均17ドル安の16,991ドル。東京市場・日経平均107円安の15,783円・東証マザーズ28ポイント安の891ポイント。

no image
欧米市場方向感なし システムトレード初日 でもシグナルなし

 

SHIFT、東芝保有。10,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の17,312ドル。東京市場・日経平均170円高の20,196円・東証マザーズ7ポイント高の946ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 390,000円。

 

SHIFT、東芝保有。82,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均178ドル安の17,966ドル。東京市場・日経平均96円安の20,771円・東証マザーズ7ポイント安の1020ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。108,000円の含み益。

アメリカ市場・クリスマスで休場。東京市場・日経平均10円高の17,818円・東証マザーズ40ポイント高の910ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。282,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均103ドル高の17,368ドル。東京市場・日経平均317円安の18,565円・東証マザーズ25ポイント安の873ポイント。

no image
景気回復、金融緩和の期待から株価は上昇するものの新規材料に乏しく上値も重く

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。257,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均23ドル安の17,623ドル。東京市場・日経平均170円安の18,777円・東証マザーズ5ポイント安の798ポイント。