幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


保有株なし。日経平均582円安の18,450円

   

先週末のアメリカ市場・ New Years Day で休場

 
New Years Day で休場。
 
 

東京市場・日経平均582円安の18,450円・東証マザーズ0ポイント高の887ポイント

 
東京市場が休場になっている間に、原油先物が下落し欧米市場が大きく下落した流れを受けて、東京市場も 100円ほど下落して始まった。
その後は 10時過ぎ頃までは下げ幅を縮小する展開となったが、12月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)の発表を受けて上海市場が大幅下落したことで投資家心理が悪化し、急激に下げ幅を広げた。
サウジアラビアとイランの間で緊張が高まっていることも重荷となり、買い控えとなった。
後場に入り下落の勢いは止まったものの上げる場面なく下げ続け、引け間際には下げ幅が 600円を超える場面もあった。
日経平均の終値は 4日ぶりの下落となる 582円、3.06%安の 18,450円。売買代金は 2兆2653億円。
 
新興市場でも日経平均が大きく下落する中投資家心理が悪化し売り圧力が増した。しかし、好材料が出た銘柄を中心に買われ、個人投資家の意欲は引き続き強かった。
日経ジャスダック平均の終値は 8円、0.34%安の 2638円。売買代金は 749億円。
東証マザーズ指数は 4日続伸となる 0.4ポイント、0.04%高の 887ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
保有株なし
 
年末に全て手仕舞いしておいたので今日の下落は影響はなかったが、もし保有していたら以下のような結果となっていた模様だ。
 
長谷工コーポレーション -4.38%
双日 -1.56%
ピジョン -2.90%
イオンディライト +2.06
 
イオンディライトはこの状況でも上げると言うことはまだまだそこそこ行けるのかもしれない。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 428,063円。

 

no image
アメリカの住宅市場に改善の兆しがあるものの世界景気は減速傾向

 

no image
円安を歓迎して東京市場は買が集まる

 

SHIFT、東芝保有。12,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均26ドル安の18,285ドル。東京市場・日経平均6円高の20,202円・東証マザーズ5ポイント高の951ポイント。

no image
欧米株軒並み安 加えて円高進行により日経平均も大幅安

 

no image
日経平均は反発したもののギリシャの財政問題の解決策が見えず一時的な反発か

 

SHIFT、東芝保有。40,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均31ドル高の17,935ドル。東京市場・日経平均228円安の19,990円・東証マザーズ4ポイント高の993ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 606,592円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。56,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均217ドル高の17,977ドル。東京市場・日経平均295円高の20,385円・東証マザーズ31ポイント高の980ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 399,000円