幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


勤労感謝の日で休場

      2015/11/24

先週末のアメリカ市場・ダウ平均91ドル高安の17,823ドル

 
医療保険のエトナが証券取引委員会への届け出で、通期の業績見通しを据え置くとともに、個人向け保険事業の業績が想定の範囲内に収まるとの見方を示した。前日に同業のユナイテッドヘルスグループが業績見通しを下方修正していただけに安心感につながり、エトナに加えユナイテッドヘルスグループも反発して相場を支えた。
ダウ平均は 91ドル、0.51%高の 17,823ドル。
1週間で 578ドル上昇し、昨年末の終値を上回り、年初来でプラスに転じた。
ナスダック総合株価指数は 31ポイント、0.6%高の 5104ポイント。
 
 

勤労感謝の日で休場

 
勤労感謝の日で休場
 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
企業の好決算、住宅指標の改善で株高

 

no image
金曜日がダウ休場によりトレードも休み

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。161,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均21ドル高の17,623ドル。東京市場・日経平均323円高の17,048円・東証マザーズ14ポイント高の959ポイント。

エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。53,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均138ドル高の17,995ドル。東京市場・日経平均125円安の18,665円・東証マザーズ5ポイント安の854ポイント。

no image
全くの手がかり難の 1日 本日は外出中...

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。184,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均247ドル高の17,737ドル。東京市場・日経平均210円高の19,859円・東証マザーズ18ポイント高の822ポイント。

no image
景気減速懸念が引き続き重しとなり、日経平均は 4日続落

 

no image
東京市場は前原大臣出席意向で追加緩和期待の買が集まる

 

no image
アメリカ大統領選を控えて膠着状態の株式市場

 

no image
アメリカの住宅市場に改善の兆しがあるものの世界景気は減速傾向