敬老の日で休場
2015/09/23
先週末のアメリカ市場・ダウ平均290ドル安の16,384ドル
前日まで開催された FOMCでは中国は新興国を中心に世界経済の動向に警戒感が示された。
利上げは見送られたものの市場では想定以上に景気動向に慎重な姿勢を明らかにしたことで投資家の間に動揺が広がり、相場の見通しも変え始めたとの指摘もあり、売りが優勢となった。
建機のキャタピラーなどの景気敏感株や利上げでの業績期待が高まっていた大手銀行株、原油先物相場の下落で石油株などが売られた。
ダウ平均の終値は 290ドル、1.7%安の 16,384ドル。
ナスダック総合株価指数は 4日ぶりの反落となる 66ポイント、1.4%安の 4827ポイント。
東京市場・敬老の日で休場
敬老の日で休場
GoogleAdwords
GoogleAdwords
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。
関連記事
-
-
ユークスを手仕舞いし、920円の損失確定。ミマキエンジニアリング、リアルコム、ナラサキ産業、アドバンストメディア、シライ電子工業、ソフィアホールディングスにエントリーしたものの約定せず。トータルの含み損は 252,000円。
-
-
SHIFT、東芝保有。11,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均53ドル安の18,232ドル。東京市場・日経平均149円高の20,413円・東証マザーズ8ポイント高の964ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。163,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均109ドル安の16,964ドル。東京市場・日経平均140円安の16,642円。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。117,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均187ドル高の17,005ドル。東京市場・日経平均224円高の15,553円・東証マザーズ8ポイント安の889ポイント。