国民の休日で休場
2015/09/23
昨日のアメリカ市場・ダウ平均125ドル高の16,510ドル
日本市場は休場だったが、上海株が 2%ほど上昇し、欧米市場も総じて上昇したことで投資家心理が改善し、先週末は大きく下げていたことへの自立反発の買いも入り、11時頃には上げ幅は 194ドルまで上昇する場面もあった。
アトランタ連銀のロックハート総裁は 21日の公園で利上げ時期に関して、年内に動くのはまだ可能だと語り、サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁も年内利上げに言及している。ただ、年内利上げは想定内の状況となりつつあることから相場の反応は限られた。
ダウ平均の終値は 3日ぶりの反発となる 125ドル、0.8%高の 16,510ドル。
ナスダック総合株価指数は 1ポイント、0.0%安の 4828ポイント。
東京市場・国民の休日で休場
国民の休日で休場
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。155,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均19ドル高の17,812ドル。東京市場・日経平均77円安の19,847円・東証マザーズ3ポイント高の847ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。65,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均331ドル安の17,501ドル。東京市場・日経平均610円安の16,883円。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。197,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均51ドル安の17,801ドル。東京市場・日経平均400円安の17,412円・東証マザーズ3ポイント高の916ポイント。
-
-
エントリーなし。ドリコム、環境管理センター、マーベラス保有。306,000円の含み損。
ダウ:レーバーデーで休場。日経平均:1.2%高の15668円。東証マザーズ指数:2.0%安の 949ポイント。
-
-
SHIFT、東芝保有。10,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の17,312ドル。東京市場・日経平均170円高の20,196円・東証マザーズ7ポイント高の946ポイント。