幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。53,000円の含み損。

   

先週末のアメリカ市場・ダウ平均163ドル安の17,568ドル

 
ニューヨーク金先物が 5年5ヶ月ぶりの安値を付け、原油先物も 3ヶ月ぶりの安値圏に下落するなど商品相場全体が軟調に推移し、フリーポートマクモランやシェブロンと言った鉱業、石油株の業績に対する懸念が強まり関連銘柄が軒並み売られる展開となった。
バイオ製薬のバイオジェンが通期の収益見通しの引き下げを発表したことで 20%を超えて急落したことで、セルジーンなどのバイオ関連銘柄に幅広い売りが広がり相場の重しとなった。
ダウ平均は寄り付きこそ前日終値近辺だったものの次第に売りが広がり、売りが売りを呼ぶ展開となり上げる場面なく下げ続けた。
ダウ平均の終値は 4日続落となる 163ドル、0.92%安の 17,568ドル。
ナスダック総合株価指数は 57ポイント、1.1%安の 5088ポイント。
 
 

東京市場・日経平均194円安の20,350円・東証マザーズ22ポイント安の974ポイント

 
内閣支持率が低下し、現政権で発となる不支持率が支持率を上回った。これにより政権が掲げる経済政策が実行しづらくなったとの連想から売り圧力となった。
また、上海株式相場が軟調に推移したことも悪材料となり、目先の利益確定の売りが広がった。
日経平均の終値は続落となる 194円、0.95%安の 20,350円。売買代金は 2兆2330億円。
 
新興市場では円高ドル安の流れから投資家が運用リスクを避ける売りが広がり、中古型株にも利益確定売りが広がった。
日経ジャスダック平均の終値は 4日続落となる 19円、0.68%安の 2809円。売買代金は 631億円。
東証マザーズ指数は 4日続落となる 22ポイント、2.24%安の 974ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  -2.35%  -1.72%  -7,875円
2768 双日           -0.35%  -7.70%  -30,810円
6502 東芝           -0.52%  -9.25%  -39,274円
7956 ビジョン         -3.45%  +0.92%  +3,581円
9787 イオンディライト     -1.48%  +5.73%  +21,709円
 
トータルの含み損は 52,669円。前日比 -34,100円。-1.68%。
日経平均は大きく下落したものの 1%までは達していないものの、保有銘柄は 1.7%近くまで下落した。残念。長谷工もマイナスに転じてしまったしなぁ
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。ドリコム、環境管理センター、マーベラス保有。306,000円の含み損。

ダウ:レーバーデーで休場。日経平均:1.2%高の15668円。東証マザーズ指数:2.0%安の 949ポイント。

no image
アメリカは急落するものの日本株は比較的堅調な値動き

 

no image
ヨーロッパ聞き一服で欧米、東京市場いずれも大幅反発

 

no image
円安一服感で下げるものの SQ算出日を控えて思惑が交錯

 

no image
祝日を控え東京市場は小動き 久しぶりの買いでエントリーで収益に貢献

 

エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。76,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均278ドル安の17,856ドル。東京市場・日経平均180円高の18,790円・東証マザーズ11ポイント安の860ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。235,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均106ドル安の17,852ドル。東京市場・日経平均122円安の17,813円・東証マザーズ17ポイント安の912ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。56,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均217ドル高の17,977ドル。東京市場・日経平均295円高の20,385円・東証マザーズ31ポイント高の980ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。42,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均3ドル安の18,050ドル。東京市場・日経平均136円高の20,600円・東証マザーズ10ポイント高の987ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 222,000円。