幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


東芝エントリーし約定。東芝保有。11,000円の含み損。

      2015/05/16

昨日のアメリカ市場・ダウ平均191ドル高の18,252ドル

 
欧米の金利上昇に一服感がでてきたことで投資家の警戒感が和らぎ、株式への買い安心感が広がった。
週間の新規失業保険申請件数が改善したことも投資家を強気にさせた。
ダウ平均は寄り付きから 100ドルを超えて上昇し、その後も少しずつ安定的に上げ幅を拡大していく展開となった。終値は 4日ぶりの反発となる 191ドル、1.06%高の 18,252ドル。
ナスダック総合株価指数も続伸となる 69ポイント、1.4%高の 5050ポイント。
S&P500種株価指数は 22ポイント、1.1%高の 2121ポイントとなり 3週間ぶりに過去最高値を更新した。
 
 

東京市場・日経平均162円高の19,732円・東証マザーズ2ポイント高の915ポイント

 
欧米の国債、株式市場が落ち着いたことで投資家心理が改善し、東京市場でも買いが先行し、寄り付き直後には上げ幅は 180円ほどとなった。
しかし、その後は中国株が軟調な展開となり、上げ幅を縮小する展開となった。企業決算も終盤に近づき、目先の買い材料が乏しいことから積極的に買い上がる動きは見込みづらい展開となった。
ただ、日本株も下値不安は限定的であるとの見方は根強く、後場は再び上げはあを拡大する展開となった。
日経平均の終値は 162円、0.83%高の 19,732円。
新興市場では東証一部の主力株が上昇する中、換金売りがでた。日経ジャスダック平均は続落となる 2円、0.10%安の 2567円。売買代金は 751億円。
東証マザーズ指数は 2ポイント、0.31%高の 915ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
6502 東芝          -2.52%  -2.52%  -10,638円
 
トータルの含み損は 10,638円。前日比 -10,638円。-2.52%。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
6502 東芝
【買 値】422円(05/15)
【現在値】411円(05/15)
【売買数】1,000株。422,000円。
【損 益】1株単位:-11円。-2.52%。損益額:-10,638円。
 
不明瞭な会計問題で揺れる東芝を買ってみた。果たして吉と出るか、凶と出るか...
リスクの方が高いような気もするが。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。378,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均239ドル安の16,253ドル。東京市場・日経平均470円安の18,299円・東証マザーズ9ポイント高の766ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。175,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均26ドル安の17,977ドル。東京市場・日経平均86円安の17,353円・東証マザーズ59ポイント安の1139ポイント。

エントリーなし。保有なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均7ドル安の18,060ドル。東京市場・日経平均194円安の19,570円・東証マザーズ4ポイント高の913ポイント。

no image
取引時間が拡大されるも、取引量は低調なまま...

 

no image
高値警戒感から欧米、東京株ともに小幅下落

 

no image
クルーズを買いでエントリーし、46000円損失

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。128,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均74ドル高の17,325ドル。東京市場・日経平均38円安の16,936円・東証マザーズ21ポイント安の940ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。303,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均28ドル安の17,897ドル。東京市場・日経平均572円安の16,275円・東証マザーズ7ポイント高の1121ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。213,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均46ドル高の17,910ドル。東京市場・日経平均377円高の18,642円・東証マザーズ6ポイント安の782ポイント。

no image
ユークスを手仕舞いし、920円の損失確定。ミマキエンジニアリング、リアルコム、ナラサキ産業、アドバンストメディア、シライ電子工業、ソフィアホールディングスにエントリーしたものの約定せず。トータルの含み損は 252,000円。