幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


春分の日の振替休日で休み

      2016/04/02

昨日のアメリカ市場・ダウ平均120ドル高の17,602ドル

 
ニューヨーク原油先物は下落したものの 1バレル 40ドルの節目は割り込まず推移したことで、運用リスクを取りやすくなる地合が整い始めた。
また、為替市場ではドルが他の主要通貨に対して大きく下落しており、アメリカ企業への逆風となるドル高への警戒感が和らいだ。
このことからアメリカの企業業績への懸念が和らぎ、相場を押し上げる要因となった。
ダウ平均の終値は 6日続伸となる 120ドル、0.7%高の 17,602ドル。
ナスダック総合株価指数は 3日続伸となる 20ポイント、0.4%高の 4795ポイント。
 
 

東京市場は春分の日の振替休日で休場

 
春分の日の振替休日で休場。
 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

SUMCO、マツダ、富士重工保有。242,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均49ドル高の18,053ドル。東京市場・日経平均32円高の16,906円・東証マザーズ20ポイント安の1185ポイント。

no image
自民党圧勝で円安、株高の流れが加速

 

no image
ヨーロッパの財政問題に端を発した世界的な株安の流れを止められず東京市場は大きく下げる

 

no image
ユーロ圏の債権格下げによりユーロが暴落し、日経平均も押し下げる

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 565,000円。

 

no image
大晦日のため休場。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。197,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル安の16,413ドル。東京市場・日経平均229円安の15,967円・東証マザーズ13ポイント高の792ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。19,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル高の17,652ドル。東京市場・日経平均98円高の17,490円・東証マザーズ12ポイント安の906ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 174,294円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。51,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均75ドル高の18,053ドル。東京市場・日経平均78円高の20,463円・東証マザーズ3ポイント安の977ポイント。