幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。保有株なし。

      2015/05/02

昨日のアメリカ市場・ダウ平均195ドル安の17,840ドル

 
3月の個人消費支出が前月比 0.4%増と増加率は市場予想の 0.5%に届かず、前日発表された GDPの急減速も引き続き意識され、売りが優勢となる展開となった。アップルが 3%近く下落したことで指数を押し下げた。
寄りつきこそ前日終値より小安い水準だったものの、14時を過ぎた辺りから売りが一段と強くなり、15時過ぎには一時 260ドルを超えて下落した。
ダウの終値は 195ドル、1.08%安の 17,840ドル。
ナスダック総合株価指数は 4日続落となる 82ポイント、1.6%安の 4941ポイント。
 
 

東京市場・日経平均11円高の19,531円・東証マザーズ15ポイント安の898ポイント

 
前日のアメリカ市場が大きく下落したことが重荷となり、売りが優勢となる展開だった。
アジアの主要市場が休場で、東京市場も明日から 5連休となるために積極的に買い上がる動きにはならず、13時半には下げ幅を 120円ほどにする場面もあった。
しかし、急激に買い戻しが入り、引けにかけてはプラスに転じて引けた。
日経平均は 11円、0.06%高の 19,531円。売買代金は 2兆6073億円。
新興市場では昨日大きく下落した後で積極的な売買は手控えられ、連休を前に持ち高調整の売りもでて下落した。日経ジャスダック平均は 3日続落となる、15円、0.59%安の 2530円。売買代金は 684億円。
東証マザーズ指数は 4日続落となる 11ポイント、1.26%安の 898ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
なし
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 3347 トラスト
 3194 キリン堂ホールディングス
 9713 ロイヤルホテル
 4813 ACCESS
 4777 ガーラ
 6272 レオン自動機
 8275 フォーバル
 3010 価値開発
 3091 ブロンコビリー
 3823 アクロディア

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
欧米株連日の暴落。日経平均も連日の安値更新。 五洋建設大損で損切り。

 

no image
日経平均は下げるものの明日の日銀政策金融会合に期待が集まる

 

no image
国内でめぼしい材料はなく、ECB理事会、アメリカ雇用統計の結果待ち状況

 

no image
ギリシャ支援に不透明感で欧米株が下落 東京市場も下落

 

no image
熊谷組、鉄建、日本冶金工業にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 361,000円。

 

no image
コモンウェルスエンターテインメントを手仕舞いし、53,000円の利益確定。バリューコマース、新日本理化にエントリーするも約定せず。保有銘柄の含み損は 465,000円。

 

no image
為替が大きく円安に動いているため日経平均は一時一万円に乗せる

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。30,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の18,030ドル。東京市場・日経平均45円安の17,808円・東証マザーズ3ポイント安の870ポイント。

no image
スターマイカ、オーイズミ、GSIクレオスを手仕舞いし、トータル 53,931円の損失確定。丸栄、サン電子にエントリーするも約定せず。保有銘柄全体の含み損は 344,000円。

 

no image
アジアグロース、メディアシークにエントリーしたものの約定せず。トータルの含み損は 373,000円。