幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


文化の日で休場

      2015/11/21

昨日のアメリカ市場・ダウ平均165ドル高の17,828ドル

 
サプライマネジメント協会(ISM)が発表した 10月の製造業景況感指数は前月比 0.1ポイント低下の 50.1ポイントだった。4ヶ月連続の低下で 2013年5月以来の低水準となったが、ほぼ市場予想であったが、政策判断で重視する雇用が悪化していることから利上げが遠のくとの観測が出て、買いの勢いにつながった。
ただ、6日に発表される雇用統計を前にして積極的な売買が見送られ、引けにかけては伸び悩んだ。
ダウ平均の終値は 165ドル、0.9%高の 17,828ドル。
ナスダック総合株価指数は 3日ぶりの反発となる 73ポイント、1.5%高の 5127ポイント。
 
 

文化の日で休場

 
文化の日で休場。
 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
今週は軟調な展開 アメリカ株続落 日経平均も続落

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。66,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均208ドル高の17,009ドル。東京市場・日経平均182円高の15,890円・東証マザーズ13ポイント高の920ポイント。

SHIFT、東芝保有。13,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均236ドル高の18,000ドル。東京市場・日経平均336円高の20,382円・東証マザーズ12ポイント高の976ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 299,000円。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。280,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均24ドル安の16,117ドル。東京市場・日経平均205円安の14,532円・東証マザーズ5ポイント高の830ポイント。

no image
カルディナバイオサイエンス、エーディーワークス、日本アジア投資にエントリーし、エーディーワークスのみ約定。含み益は 2,600円(1.26%)。

 

no image
鉄建、築地魚市場にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 373,000円。

 

no image
財政の崖が意識され、円安一服も利益確定売りのきっかけとなり大きく株安

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。217,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均224ドル高の17,749ドル。東京市場・日経平均303円高の19,353円・東証マザーズ6ポイント高の893ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。46,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均221ドル高の17,195ドル。東京市場・日経平均755円高の16,413円・東証マザーズ10ポイント高の883ポイント。