エントリーなし。マツダ保有。2,000円の含み損。
2015/04/06
昨日のアメリカ市場・ダウ平均65ドル高の17,763ドル
週間新規失業保険申請件数が市場予想に反して減少し、2月の製造業受注も増え、景気や雇用の回復基調を交換した買いが入った。また、イランの核問題について欧米など 6カ国とイランが枠組みで合意したことで、中東を巡る地政学リスクが和らぐとの見方も買い安心感となった。また、前日までの続落による目先の戻りを期待した買いも入った。
ダウ平均は、寄りつき、昼過ぎにわずかにマイナスに転じる場面があったものの、おおむねプラス圏で推移し、終値は 65ドル、0.37%高の 17,763ドル。
ナスダック総合株価指数は 6ポイント、0.1%高の 4886ポイント。
東京市場・日経平均122円高の19,435円・東証マザーズ3ポイント安の873ポイント
前日に大きく上昇した反動で、寄りつきは売り先行で始まった。しかし、売り一巡後は買いが優勢となり、すぐにプラスに転じた。
後場になると、投資信託設定による資金流入期待が相場を支え、日経平均は引けにかけて上昇を続けた。
日経平均の終値は 122円、0.63%高の 19,435円。売買代金は 1兆9898億円。1月26日以来の 2ヶ月ぶりに 2兆円を下回った。
新興市場でも日経平気が上昇したことで投資家心理が改善し買いが優勢となった。日経ジャスダック平均は続伸となる 10円、0.42%高の 2474円。売買代金は 793億円。
東証マザーズ指数は反落となる 3ポイント、0.39%安の 873ポイント。
今日の戦績
保有銘柄
今日 トータル トータル額
7261 マツダ -1.25% -0.30% -1,424円
トータルの含み損は 1,424円。前日比 -5,900円。-1.25%。
保有株がマツダだけになったが、マツダも含み益がなくなった...
今日のエントリー銘柄
エントリーなし。
翌営業日のエントリー指示が出た銘柄
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
6775 TBグループ
3606 レナウン
7746 岡本硝子
8423 アクリーティブ
8715 アニコム ホールディングス
2301 学情
6380 オリエンタルチエン工業
4714 リソー教育
2489 アドウェイズ
2170 リンクアンドモチベーション
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
ザインエレクトロニクス、フルキャストホールディングス、マーベラスAQL、サニックス、ユニバーサルソリューションシステムズにエントリーし、サニックスが約定。200円の手数料分の含み損。トータルの含み損は 96,000円。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。289,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均110ドル高の17,972ドル。東京市場・日経平均66円安の17,913円・東証マザーズ15ポイント安の868ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。179,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均257ドル高の16,453ドル。東京市場・日経平均360円高の16,196円・東証マザーズ35ポイント高の779ポイント。
-
-
勤労感謝の日で休場
先週末のアメリカ市場・ダウ平均91ドル高安の17,823ドル。勤労感謝の日で休場。
-
-
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。34,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均91ドル安の17,598ドル。東京市場・日経平均27円安の20,520円・東証マザーズ6ポイント安の935ポイント。