欧米、東京市場、ともに方向感に乏しく小動き
2014/08/31
先週の金曜日は、アメリカの雇用統計の数値は良かったものの目先の利益確定売りに押されたようで、ダウは 0.4%安で引けた。
また、昨日の東京市場は祝日で休みだったのだが、アメリカの市場は上昇した。とはいえ、大きな材料があったわけではなく、また、引き続きヨーロッパの債権問題への警戒感は根強く、積極的に買い上がっていくような様子ではなかった。
海外市場で特に大きな動きがなかったことから、東京市場の動きも限定的だった。
アジア株が底堅く推移したことで投資家心理は改善しているものの、日本市場でも積極的に買いあがっていく相場ではなかった。
今日の売買代金は 9213億円と久しぶりに 1兆円近くまで伸びてきたが、1日の値幅が 45円と小さかった。今日の売買代金が伸びてきたのが今後引き続き積極的な売買につながる兆候なのか、単に連休明けだったからなのかは明日わかることだろう。
年が明けて、連休も明けたことで、今後これからは積極的な展開となってほしいものだ。
今日の戦績
8001 伊藤忠
【購 入】805円(12/12)
【現在値】783円
【損 益】(-24円。-2.98%)(前日比 -2円。-0.26%)
8002 丸紅
【購 入】484円(12/12)
【現在値】473円
【損 益】(-11円。-2.27%)(前日比 -1円。-0.21%)
両株ともほぼ動きなし、と言ったところか。
伊藤忠は朝方こそ高かったものの、その後は先週末の終わりよりやや安い水準に下落し、その後はほぼその水準で推移した。
丸紅は、先週末の終値の ±2円を行ったり来たりしながら大きな動きなくそのまま取引を終えた。
欧米市場も大きく動かない中なので仕方がない面もあるが、ここまで動かないと面白味に欠ける。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
ピジョン、イオンディライトを取得。東芝、ピジョン、イオンディライト保有。9,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均23ドル高の17,619ドル。東京市場・日経平均93円高の20,329円・東証マザーズ29ポイント高の1017ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。16,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル安の17,647ドル。東京市場・日経平均370円高の17,344円・東証マザーズ28ポイント高の920ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。72,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均421ドル高の17,778ドル。東京市場・日経平均411円高の17,621円・東証マザーズ12ポイント高の902ポイント。
-
-
保有株なし。日経平均69円安の17,697円。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均392ドル安の16,514ドル。東京市場・日経平均69円安の17,697円・東証マザーズ5ポイント安の874ポイント。