幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。242,000円の含み損。

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均17ドル安の18,029ドル

 
1月の鉱工業生産指数は市場予想ほど伸びず、1月の卸売り物価指数も市場予想より低下率が大きく、景気に対する楽観的な見方がやや後退し、朝から売りが先行する展開となった。
ただ、下げても 60ドルほどで、15時頃にはわずかながらプラスに転じる場面もあった。
連邦準備理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公表し、多くの参加者が性急な利上げに慎重な姿勢を示していたことが明らかとなり、買い安心感につながった。
ダウの終値は 4日ぶりの反落となる 17ドル、0.10%安の 18,029ドル。
ナスダック総合株価指数は 6日続伸となる 7ポイント、0.1%高の 4906ポイント。
 
 

東京市場・日経平均65円高の18,264円・東証マザーズ2ポイント安の877ポイント

 
国内の景気改善や企業の業績期待から株価の先高感が強まり、買いが先行した。
トヨタが 8年ぶりに 8,000円を回復し、ソニーが 4年10ヶ月ぶりの高値を付け、3メガバンクも大幅高となり、日経平均の上昇に寄与した。
ただ、前日の大幅高に続いての上昇で短期的な過熱感も強まり、朝高後は上値は重かった。
日経平均は 65円、0.36%高の 18,264円。2007年7月の 18,261円を上回った。売買代金は 2兆5648億円。
新興市場でも東証一部が大きく上昇する中堅調に推移した。ただ、日経平均と同じく上値では伸び悩んだ。日経ジャスダック平均は 4円、0.20%高の 2381円。売買代金は 584億円。
東証マザーズ指数は 3日続伸となる 2ポイント、0.30%高の 877ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
3645 日本メディカルネット   +1.04% -19.71% -142,828円
6724 エプソン         +0.23% -14.35%  -72,018円
7261 マツダ          +0.18%  +7.64%  +35,659円
7779 サイバーダイン      -0.45%  -9.67%  -61,950円
 
トータルの含み損は 241,137円。前日比 +5,300円。+0.25%。
今日は日経平均も上値が重かったが保有銘柄の値動きも重かった。大した値動きはなく、面白くない一日だった。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 3904 カヤック
 3441 山王
 6625 JALCOホールディングス
 8423 アクリーティブ
 3288 オープンハウス
 5413 日新製鋼
 2788 アップルインターナショナル
 8202 ラオックス
 6624 田淵電機
 9908 日本電計

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。247,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均320ドル高の17,489ドル。東京市場・日経平均389円高の18,825円・東証マザーズ2ポイント高の791ポイント。

no image
ダウ上昇! ドル円の為替円安へ! 寄付から日経平均上昇! それでも今日も売りで仕掛ける!

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。282,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・Washington’s Birthdayで休場。東京市場・日経平均17円高の17,987円・東証マザーズ2ポイント安の865ポイント。

no image
FOMCの発表後、ユーロ安が進んだためダウは反落へ 日経平均は続落

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。297,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均140ドル高の16,739ドル。東京市場・日経平均260円高の18,432円・東証マザーズ10ポイント高の776ポイント。

エントリーなし。保有なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均82ドル高の17,924ドル。東京市場・日経平均87円高の19,379円・東証マザーズ11ポイント高の909ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 284,813円。

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。1,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均210ドル高の16,093ドル。東京市場・日経平均152円高の17,110円・東証マザーズ21ポイント高の795ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。124,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均22ドル高の17,251ドル。東京市場・日経平均142円安の16,974円・東証マザーズ5ポイント高の961ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。303,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均293ドル高の16,351ドル。東京市場・日経平均86円高の18,182円・東証マザーズ6ポイント高の772ポイント。