幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。274,000円の含み損。

      2015/10/11

昨日のアメリカ市場・ダウ平均122ドル高の16,912ドル

 
アメリカの早期利上げ観測が後退しているため、株式市場に資金が流入しやすい地合いが続くとの期待から株が買われ、10時過ぎには 150ドルを超えて上昇する場面もあった。
しかし、S&P500種株価指数が節目の 2000ポイントに近づいたことで、当面の利益の確定のための売りが出て、12時を前にしてマイナスに転じる場面もあった。
午後にはいると商品相場が比較的落ち着いた値動きとなったことで、株式相場も次第に買いが優勢となり、少しずつ上げ幅を拡大する展開となった。
ダウ平均は 4日続伸となる 122ドル、0.7%高の 16,912ドル。
ナスダック総合株価指数は反発となる 42ポイント、0.9%高の 4791ポイント。
 
 

東京市場・日経平均181円安の18,141円・東証マザーズ4ポイント安の796ポイント

 
日経平均は前日まで 6日続伸した反動で利益確定売りが出たことで、軟調な展開となった。
10時前後には、中国上海株式が国慶節の大型連休明けで上昇するとの期待から中国関連株が買われて上昇する場面もあった。
しかし、10時半頃には再びマイナスに転じ、ジリジリ売りに押される展開となった。
日経平均の終値は 7日ぶりの反落となる 181円、0.99%安の 18,141円。売買代金は 2兆6182億円。
 
新興市場も続伸により利益確定売りが出やすい地合いとなっており、売りが優勢となった。
日経ジャスダック平均の終値は 7日ぶりの反落となる 3円、0.13%安の 2527円。
東証マザーズ指数の終値は 4ポイント、0.59%安の 796ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  -2.27% -13.16%  -60,555円
2768 双日           -0.79% -19.13%  -77,189円
7956 ビジョン         -0.66% -23.16%  -90,586円
9787 イオンディライト     -0.59% -11.74%  -44,777円
 
トータルの含み益は -273,107円。前日比 -15,900円。-1.15%。
やっぱり下げるときは日経平均より下げるものだね。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 157,276円。

 

no image
東京都競馬、レーサム、ジーエスユアサコーポレーションを売りでエントリーし、46,000円の損失。

 

no image
昨日に引き続き、大臣の発言で為替市場が乱高下 株価も乱高下

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。87,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の17,678ドル。東京市場・日経平均299円高の17,768円・東証マザーズ4ポイント安の881ポイント。

no image
ユーシン精機を手じまいし、1,024円の利益確定。エントリーなし。トータルの含み損は 439,000円。

 

no image
テラ、サンセイランディックを手仕舞いし、91,000円の利益確保。アーク、長谷工コーポレーションにエントリーするも約定せず。保有株のトータル損益は 12,000円含み損。

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。155,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均19ドル高の17,812ドル。東京市場・日経平均77円安の19,847円・東証マザーズ3ポイント高の847ポイント。

勤労感謝の日で休場

先週末のアメリカ市場・ダウ平均91ドル高安の17,823ドル。勤労感謝の日で休場。

no image
過度な景気減速懸念は後退 株式市場に明るい兆し

 

no image
ミクシィを手仕舞いし、179,836円の利益確定。インフォマートも手仕舞いし、41,926円の損失を確定。フルスピード、ブロードメディア、コモンウェルス、ブレインバッドにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 180,000円。