幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

金曜日がダウ休場によりトレードも休み

      2014/08/31

先週末の金曜日の欧米市場は Good Fridayで休場だった。また、金曜日に発表された雇用統計の結果を受け、ニューヨーク市場は休みだったものの、夕方から再開されたダウの先物は大きく下げていた。
週明けの東京市場は、先週末に発表された雇用統計が市場予想を大きく下回り、ダウ先物が下げたことや、寄付前に発表された日本の 2月の経常収支が 2ヶ月ぶりに黒字になったことで円が買われ、先週末に比べドル円で 1円近く円高が進んでいることが嫌気され、東京市場は全面安の展開で大きく下げて始まった。一時は先週末の終値より 150円以上下げる場面もあった。
その後、10時半頃を大底に徐々に値を戻し、後場は先週末の終値より 100円ほど安い水準まで回復していたが、引けにかけては再び売りに押されて安値引けとなった。
大引けは 142円安い 9546円で 1ヶ月半ぶりの安値となった。また売買代金も 9643億円と 1月末以来の 1兆円割れとなった。
 
 
今日の戦績
 
 トレードなし
 
 
今日は、金曜日のニューヨーク市場がお休みでトレードの条件となるダウ指数がないため、トレードなしの日となった。
ただ、ダウが下落していたと仮定すると下記の銘柄がシグナルがでていた。また、「※」を付けたものが資金管理も含めた上で売買対象としてピックアップされていた銘柄だ。
その場合の結果は、トータルでは原資比率 1%ほどの利益になったはずだ。リストの最上位のプレス工業が 2%以上のマイナスだったために大きく足を引っ張った格好だ。
 
 7246 プレス工業  ※売値:490。終値:480。損益:-10円、-2.04%。
 8614 東洋証券   ※売値:201。終値:203。損益:+2円、+1.00%。
 3436 SUMCO     ※売値:879。終値:882。損益:+3円、+0.34%。
 8622 水戸証券    売値:200。終値:203。損益:+3円、+1.50%。
 6358 酒井重工業  ※売値:243。終値:248。損益:+5円、+2.06%。
 8037 カメイ     売値:1,111。終値:1,138。損益:+27円、+2.43%。
 8907 フージャース  売値:62,700。終値:64,000。損益:+1,300円、+2.07%。
 
また、上昇していたと仮定するとトレード対象の銘柄はなかったようである。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーせず。トータルの含み損は 479,866円。

 

no image
目新しい材料なく閑散として方向感に乏しい値動き

 

エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。74,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均145ドル安の17,749ドル。東京市場・日経平均8円安の19,246円・東証マザーズ7ポイント安の862ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。46,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均127ドル安の17,440ドル。東京市場・日経平均21円安の20,328円・東証マザーズ1ポイント高の975ポイント。

no image
アメリカの景気先行き懸念と週末のために利益確定売りに押される

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。74,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均100ドル高の17,484ドル。東京市場・日経平均144円安の16,792円・東証マザーズ9ポイント高の942ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。336,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均174ドル安の17,541ドル。東京市場・日経平均71円高の15,821円・東証マザーズ47ポイント高の1042ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 117,099円。

 

no image
欧米は前日終値と変わらない水準ながら東京市場は大幅反発

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。236,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均74ドル高の17,215ドル。東京市場・日経平均160円安の18,131円・東証マザーズ5ポイント安の797ポイント。