エントリーなし。トータルの含み損は 309,000。
2014/08/31
【先週末のアメリカ市場】
来週に 4月~6月期の期末を控え、機関投資家からは持ち高調整の売りがでた模様で、ダウは終日小安い水準で推移した。また、前日までに発表されていた経済指標が市場予想を下回るものが目立ったために先行き不透明感が漂っていることも下げた理由と見られる。
ただ、大引けにかけては、ハイテク関連株に引き続き資金が流入しており、春先から調整をしていたインターネット関連の戻り歩調に投資家心理が好転していると見られる。
ダウは大引けにかけて急速に下げ幅を縮小し、大引けはプラスに転じ 5ドル、0.0%高の 16,851ドル。
ナスダック総合株価指数は 18ポイント 0.4%高の 4397ポイント。
【東京市場】
先週末のアメリカの株式が上昇した流れと、先週末の日経平均が 200円以上下落したことでの自立反発ねらいによって、寄りつきから 80円を超えて上昇した。
しかし、買い一巡後は利益確定売りが増え、為替市場で 1ドル 101円代前半と 1ヶ月ぶりの円高水準になったことも買い控えにつながり、徐々に上げ幅を縮小し、10時半頃にはマイナスに転じ、11時を前に 40円安まで下げた。
午後は、アジア各地域の株式相場が上昇したことや、6月末の資産保有評価上昇のための買いを実施をするとの思惑もあり、プラスに転じた後は徐々に上げ幅を拡大していった。
日経平均の終値は 67円、0.4%高の 15,162円。売買代金は 1兆8212億円。
新興市場は、個別に材料が出た銘柄に買いが入ったほか、比較的値動きが軽い銘柄を中心に買いが入った。日経ジャスダック平均の終値は 4日ぶりのプラスとなる 21円、0.99%高の 2155円。売買代金は 1164億円。
【今日の戦績】
【保有銘柄】
今日 トータル トータル額
3625 テックファーム +3.10% -12.68% -55,934円
3793 ドリコム +0.19% -39.48% -136,858円
4657 環境管理センター +1.16% -38.58% -115,327円
トータルの含み損は 308,119。前日比 +14,100円。+1.84%。
テックファームは 3%を上昇したが、他は大きな動きナシ。
【今日のエントリー銘柄】
エントリーなし。
【翌営業日のエントリー指示が出た銘柄】
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
6391 加地テック
2706 ブロッコリー
6977 日本抵抗器製作所
4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
7829 サマンサタバサジャパンリミテッド
7779 CYBERDYNE
6055 ジャパンマテリアル
4667 アイサンテクノロジー
9739 NSW
3053 ペッパーフードサービス
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。90,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・キング牧師の誕生日で休場。東京市場・日経平均352円高の17,366円・東証マザーズ4ポイント高の888ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。47,000円の含み益。
先週末のアメリカ市場・ダウ平均9ドル高の17,832ドル。東京市場・日経平均42円高の17,408円・東証マザーズ7ポイント高の916ポイント。
-
-
文化の日で休場
昨日のアメリカ市場・ダウ平均165ドル高の17,828ドル。文化の日で休場。
-
-
エントリーなし。エプソン、マツダ保有。58,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均263ドル高の17,976ドル。東京市場・日経平均204円安の19,206円・東証マザーズ12ポイント高の879ポイント。
-
-
エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。1,000円の含み益。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均24ドル安の17,366ドル。東京市場・日経平均448円高の16,862円・東証マザーズ23ポイント安の907ポイント。
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。251,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均212ドル高の16,697ドル。東京市場・日経平均48円高の16,188円・東証マザーズ6ポイント安の826ポイント。
-
-
東芝を手仕舞いし 127,007円の損失を確定。長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。298,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均62ドル安の16,370ドル。東京市場・日経平均60円高の18,026円・東証マザーズ6ポイント高の771ポイント。