幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、ピジョン、イオンディライトを手仕舞い。236,202円の損失確定。保有銘柄なし。

      2016/01/03

昨日のアメリカ市場・ダウ平均192ドル高の17,720ドル

 
原油先物が上昇したことを受けて、石油関連株が上昇した。原油先物の上昇は、石油在庫統計の発表が 30日に行われるため持ち高調整の買いが入ったためだ。
石油・天然ガス開発大手のチェサピークエナジーが 12%上昇したことを筆頭に関連銘柄の上昇が目立った。
日本を始め、アジア株が上昇したことやヨーロッパ株が上昇したことも追い風となった。
ただ、年末を控え市場参加者が少ないため、一方向に傾きやすかった面もある。
ダウ平均の終値は 192ドル、1.10%高の 17,720ドル。
ナスダック総合株価指数の終値は 66ポイント、1.3%高の 5107ポイント。
 
 

東京市場・日経平均51円高の19,033円・東証マザーズ12ポイント高の887ポイント

 
原油先物の上昇によりアメリカ市場が上昇した流れを受けて、東京市場でも買い先行で始まった。
好業績期待のある内需関連銘柄の他、このところ軟調だった精密機械や電子部品などにも買いが入り、10時を前にして 19,100円台を付けた。
しかし、積極的に上値を買い上がる雰囲気には欠け、日経平均は急速に伸び悩み、次第に上げ幅を縮小する展開となった。
日経平均の終値は 51円、0.27%高の 19,033円。2週間ぶりに 19,000円台を回復。売買代金は 1兆6505億円。
 
新興市場では運用リスクを取りやすくなった大型株に加え、資金を新興株に振り向ける動きも広がり、買われた。
日経ジャスダック平均の終値は 3日続伸となる 23円、0.90%高の 2647円。日経ジャスダック平均は年間 12%高で 4年連続で上昇した。売買代金は 683億円。
東証マザーズ指数は 3日続伸となる 12ポンと、1.48%高の 887ポイント。年間では 2.5%安で 2年連続。
 

 

今日の戦績

 

手仕舞い銘柄

 
7956 ピジョン
【買 値】3,875円(07/01)
【現在値】2,893円(12/30)
【売買数】100株。387,500円。
【損 益】1株単位:-982円。-25.34%。損益額:-104,705円。
 
9787 イオンディライト
【買 値】3,780円(07/01)
【現在値】3,850円(12/30)
【売買数】100株。378,000円。
【損 益】1株単位:+70円。+1.85%。損益額:+865円。
 
2768 双日
【買 値】307円(07/02)
【現在値】258円(12/30)
【売買数】1,300株。399,100円。
【損 益】1株単位:-49円。-15.96%。損益額:-71,147円。
 
1808 長谷工コーポレーション
【買 値】1,520円(07/03)
【現在値】1,341円(12/30)
【売買数】300株。456,000円。
【損 益】1株単位:-179円。-11.78%。損益額:-61,215円。
 

保有銘柄

 
なし
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。176,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均48ドル安の17,4635ドル。東京市場・日経平均116円安の17,558円・東証マザーズ3ポイント安の881ポイント。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。87,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の17,678ドル。東京市場・日経平均299円高の17,768円・東証マザーズ4ポイント安の881ポイント。

no image
先週末の欧米市場は上昇 東京市場も大きく上昇し一時 9500円を超える場面も

 

no image
アメリカ株上昇、中国輸出額増加、円安などを受け、日本株堅調

 

no image
財政の崖を巡る協議の合意を受けアメリカ市場は大幅上昇

 

エントリーなし。保有なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均85ドル安の18,105ドル。東京市場・日経平均3円高の19,624円・東証マザーズ2ポイント高の912ポイント。

no image
日本メディカルネットコミュニケーションズにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 125,000。

 

no image
オーイズミ、極東貿易、関東電化工業にエントリーするも、約定せず。

 

東京市場は正月 2日のため休場。

昨日のアメリカ市場・ニューイヤーズデイのため休場。東京市場は正月 2日のため休場。

no image
ユーロ圏の財政問題再燃で世界的な株安に ただ日経平均 8500円割れは値ごろ感があるのか