幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


大晦日で休場

      2016/01/03

昨日のアメリカ市場・ダウ平均117ドル安の17,603ドル

 
アメリカの原油在庫が市場予想に反して前週から増加したため、原油先物相場は 1バレル 36ドル台半ばまで下落し、石油株やエネルギー関連株に売りが広がった。
ドイツ株式指数が 1%下落するなどヨーロッパ市場が軒並み軟調だったことも投資家心理を悪化させ、幅広い銘柄の売りにつながった。
年末とあって休暇を取得する市場参加者も多く、売買は低迷しており、手じまい売りと見られる売りも多く相場を下押しした。
ダウ平均の終値は反落となる 117ドル、0.7%安の 17,603ドル。
ナスダック総合株価指数も反落となる 42ポイント、0.8%安の 5065ポイント。
 
 

東京市場・大晦日で休場

 
大晦日で休場
 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

エントリーなし。エプソン、マツダ、サイバーダイン保有。56,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均259ドル高の17,895ドル。東京市場・日経平均263円高の19,254円・東証マザーズ3ポイント高の869ポイント。

エントリーなし。保有なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均7ドル安の18,060ドル。東京市場・日経平均194円安の19,570円・東証マザーズ4ポイント高の913ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。253,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均49ドル安の17,081ドル。東京市場・日経平均343円安の17,891円・東証マザーズ15ポイント安の796ポイント。

勤労感謝の日の振り替え休日で休場

先週末のアメリカ市場・ダウ平均91ドル高の17,810ドル。

no image
欧米株軒並み安 加えて円高進行により日経平均も大幅安

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。73,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均212ドル安の17,402ドル。東京市場・日経平均327円安の20,392円・東証マザーズ20ポイント安の925ポイント。

no image
宮地エンジニアリンググループ、CEホールディングス、日本マイクロニクスを手仕舞いし、114,599円の損失を確定。日本特殊塗料、イクヨ、光陽社にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 223,000円。

 

no image
システムズデザイン、リミックスポイントにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 407,000円。

 

no image
アメリカ小売売上高の好結果を受け日米の両株大幅高

 

no image
フィスコ、メディアシーク、アスコット、シンワアートオークションにエントリーし、アスコットのみ約定。保有株全体では 63,000円含み益。