幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。234,000円の含み損。

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均367ドル安の17,128ドル

 
原油先物相場は下落しており、先安感も根強い。OPECが発表した石油市場の長期見通しの要旨では 2040年までに大幅に増加すると予想している。目先ではアメリカの記録的な暖冬で暖房需要の減少などが見込まれている。
また、連邦公開市場委員会をOE、年内に大きなイベントがなくなり、手じまい売りが出やすく、寄り付きから引けにかけて右肩下がりで下げ続けた。
ダウ平均の終値は続落となる 367ドル、2.10%安の 17,128ドル。
ナスダック総合株価指数は 79ポイント、1.6%安の 4923ポイント。
 
 

東京市場・日経平均70円安の18,916円・東証マザーズ7ポイント安の868ポイント

 
先週末のアメリカ市場が大きく下落した流れを受けて、東京市場も下落して始まった。また、クリスマス休暇を前に海外勢が換金売りを出したことなどから、前場引け間際には下げ幅が 300円を超える場面があった。
しかし、後場にはいると 25日移動平均からの下方への乖離が広がったことから自立反発ねらいの買いが入り、急速に下げ幅を縮小していった。
日経平均の終値は 70円、0.37%安の 18,916円。売買代金は 2兆5382億円。
 
新興市場でも日経平均が大きく売られる中、投資家心理が悪化し売られた。
日経ジャスダック平均は続落となる 21円、0.83%安の 2623円。売買代金は 534億円。
東証マザーズ指数も続落となる 7ポイント、0.85%安の 868ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  -1.47% -13.15%  -60,854円
2768 双日           -0.38% -16.74%  -67,943円
7956 ビジョン         -1.29% -26.13% -102,812円
9787 イオンディライト     -1.04%  -0.53%  -2,052円
 
トータルの含み益は -233,661円。前日比 -15,100円。-1.06%。
日経平均は 0.37%安まで戻したものの、保有銘柄は 1%安となった。いずれの銘柄も昼にかけて大きく下落し、大引けにかけて戻したもののいずれの銘柄も戻りきれなかった。
残念。まぁ、昼の大きく下げた状態より戻したのでよしとしなくてはいけないのか。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
エントリーナシ。トータルの含み損は 356,000円。

 

no image
イーター電気工業、アマナホールディングス、ソフィアホールディングス、グリー、インフォマート、夢の街想像委員会にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 215,000円。

 

エプソンにエントリーするも約定せず。JMNC、ドリコム、サイバーダイン、マーベラス保有。194,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均109ドル高の17,265ドル。東京市場・日経平均253円高の16,321円・東証マザーズ1ポイント安の962ポイント。

no image
日本通信、シライ電子、日本インター、ユニデン、サノヤス、日産東京販売にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 194,000円。

 

no image
円が売られ株が買われた。しかし、目新しい材料がない中上値は重い

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。56,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均2ドル安の17,685ドル。東京市場・日経平均12円高の17,300円・東証マザーズ1ポイント高の918ポイント。

no image
お盆に入り閑散とした市場 方向感に乏しい値動き

 

no image
日本メディカルネットコミュニケーションズにエントリーし、1,173円の含み益。トータルの含み損は 518,000円。

 

no image
欧米株軒並み下落 東京市場は堅調

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。94,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均183ドル高の16,336ドル。東京市場・日経平均146円安の17,044円・東証マザーズ30ポイント安の817ポイント。