幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


エントリーなし。保有株なし。

      2015/05/01

昨日のアメリカ市場・ダウ平均74ドル安の18,035ドル

 
1月~3月期の実質国内総生産(GDP速報値)が前期比年率で 0.2%増となり、昨年の 10月~12月期の 2.2%増から大幅に低下し、市場予想の 1.0%増程度をも大きく下回り、改めて景気回復ペースの鈍化が意識され、株式を売る動きにつながった。
FRBが午後に発表した FOMC後の声明で「一時的要因により景気は冬場に減速した」との認識を示したが、利上げ開始時期を巡っては前回の表現をほぼ踏襲しており、予想通りの内容と受け止められ相場への反応は限られた。
ダウ平均の終値は反落となる 74ドル、0.41%安の 18,035ドル。
ナスダック総合株価指数は 3日続落となる 31ポイント、0.6%安の 5023ポイント。
 
 

東京市場・日経平均538円安の19,520円・東証マザーズ9ポイント安の909ポイント

 
東京市場が休場だった 29日にドイツ株が大きく下落。アメリカの GDPが急減速し、日銀が開いていた金融政策決定会合でも政策の現状維持を決めたことなどから大きく下落した。
GWの連休を前に利益を確定する売りも広がり、連休の谷間と言うこともあり、買い手がおらず一方的に下げる展開となった。
日経平均の終値は 538円、2.69%安の 19,520円。下げ幅は今年最大で、1年3ヶ月ぶりの大きさ。4週間ぶりに 25日移動平均を下回った。
新興市場でも投資家心理が悪化して売りが広がった。日経ジャスダック平均の終値は 21円、0.85%安の 2545円。売買代金は 996億円。
東証マザーズ指数は 3日続落となる 9ポイント、1.04%安の 909ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
なし
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。
 
 

翌営業日のエントリー指示が出た銘柄

 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 3666 テクノスジャパン
 6029 アトラ
 3653 モルフォ
 4644 イマジニア
 4813 ACCESS
 3911 Aiming
 5358 イソライト工業
 8275 フォーバル
 9742 アイネス
 6272 レオン自動機

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。184,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均247ドル高の17,737ドル。東京市場・日経平均210円高の19,859円・東証マザーズ18ポイント高の822ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 543,000円。

 

エントリーなし。保有なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均82ドル高の17,924ドル。東京市場・日経平均87円高の19,379円・東証マザーズ11ポイント高の909ポイント。

no image
ドリコム、あかつきフィナンシャルグループ、大幸薬品、ジェクシード、北陸電気工業、アイフリークホールディングスにエントリーし、ドリコムのみ約定。含み益は 26,600円。トータルの含み損は 229,000円。

 

no image
欧米市場はクリスマスにより休場 東京市場は今日も薄商い

 

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。274,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均122ドル高の16,912ドル。東京市場・日経平均181円安の18,141円・東証マザーズ4ポイント安の796ポイント。

no image
日経平均上昇....  体調不良により休場...

 

no image
日本アジア投資、ファーマフーズ、ぐるなびにエントリーし、日本アジア投資のみ約定。5,000円含み損。

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。108,000円の含み益。

アメリカ市場・クリスマスで休場。東京市場・日経平均10円高の17,818円・東証マザーズ40ポイント高の910ポイント。

no image
ローランドディージー、アールテックウエノ、C&Gシステムズ、UBICにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 305,000円。