天皇誕生日で休場
2014/12/24
昨日のアメリカ市場・ダウ平均154ドル高の17,959ドル
ダウ平均は前週までの 3日間で 730ドルを超えて上昇したことで、相場は下げ止まったとの見方が買いを誘った。
半導体のインテルや IBMが大幅に上昇したほか、SNS最大手のフェイズブックが最高値を更新するなど IT関連銘柄の上昇が相場全体を牽引した。
年末を控えて見かけの評価額をかさ上げするためのドレッシング買いが入ったとの声も聞かれた。
朝方発表された 11月の中古住宅販売件数が前月から減り、市場予想も下回ったが相場の反応は限られた。
ダウ平均は 80ドルほど高い水準で寄りつき、下げる場面なく徐々に上昇をしていき、終値では 154ドル、0.87%高の 17,959ドル。過去最高値を更新した。
ナスダック総合株価指数は 4日続伸となる 16ポイント、0.3%高の 4781ポイント。
東京市場・天皇誕生日で休場
天皇誕生日で休場。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
SUMCO、マツダ、富士重工保有。251,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均79ドル高の17,740ドル。東京市場・日経平均109円高の16,216円・東証マザーズ33ポイント高の1213ポイント。
-
-
長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。51,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均75ドル高の18,053ドル。東京市場・日経平均78円高の20,463円・東証マザーズ3ポイント安の977ポイント。
-
-
エントリーなし。マツダ保有。5,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均80ドル安の17,977ドル。東京市場・日経平均3円高の19,908円・東証マザーズ12ポイント高の927ポイント。
-
-
セイコーエプソン、サイバーダインにエントリーするも約定せず。JMNC、ドリコム、マーベラス保有。197,000円の含み損。
昨日のアメリカ市場・ダウ平均19ドル安の17,049ドル。東京市場・日経平均39円高の15,948円・東証マザーズ6ポイント安の952ポイント。
-
-
建国記念の日で休場
昨日のアメリカ市場・ダウ平均99ドル安の15,914ドル。東京市場・建国記念の日で休場。