幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

海の日で休場。

      2014/08/31

【先週末のアメリカ市場】
前日にウクライナ情勢の地政学リスクを警戒した売りが膨らんだものの、アメリカとロシアとの緊張感が一段と高まる様子もなく、株式相場への影響は限定的だった。
イスラエル軍がパレスチナ自治区へ侵攻に対してもその後は小康状態を保っていることもあり投資家心理が改善した。
ダウは前日の大幅下落からの自立反発を狙った買いが優勢となり前日の 7割を戻す格好となった。
ダウは寄りつきこそ 30ドル高だったもののじりじりと上げ幅を拡大していき、終値は 123ドル、0.7%高の 17,100ドル。
ナスダック総合株価指数も反発し、68ポイント、1.6%高の 4432ポイント。
 
 
【東京市場】
海の日で休場。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
アメリカ景気の底堅さでドルが買われ日本株も買われる

 

no image
値動き売買代金ともに薄い 1日だった

 

SHIFTを手仕舞いし 45,299円の利益を確保。東芝保有。8,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均56ドル高の17,946ドル。東京市場・日経平均596円安の20,109円・東証マザーズ33ポイント安の978ポイント。

no image
ついに我慢の限界 運用ルールを破棄 新ルールへ

 

no image
マイクロニクス、フィンテック、シライ電子、燦キャピタル、澤田ホールディングス、東亜石油にエントリーし、東亜石油のみ約定。そして、14,400円の含み損。トータルの含み損は 111,262円。

 

振替休日で休場

昨日のアメリカ市場・ダウ平均142ドル安の17,928ドル。東京市場・振替休日で休場。

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。342,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均58ドル高の17,958ドル。東京市場・日経平均15円高の17,935円・東証マザーズ23ポイント安の930ポイント。

no image
昨日に引き続き、大臣の発言で為替市場が乱高下 株価も乱高下

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。280,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均24ドル安の16,117ドル。東京市場・日経平均205円安の14,532円・東証マザーズ5ポイント高の830ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。201,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均27ドル高の17,758ドル。東京市場・日経平均20円高の19,691円・東証マザーズ8ポイント高の798ポイント。