幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

テックファームにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 344,000。

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
JPモルガンの決算は減益だったが、トレーディング収入が県展されていたほど減らなかったことで買われ、ゴールドマンサックスは増益となったことで買われた。
決算がよかった金融株を中心に買われ、寄りつきから上昇し、一時 17,100ドルを上回る場面があったものの、買い一巡後はマイナスに転じる画面があり、午後は前日終値近辺でもみ合った。
ダウの終値は 5ドル、0.0%高の 17,060ドル。3日続伸。
ナスダック相互区株価指数は 3日ぶりの反落の 24ポイント、0.5%安の 4416ポイント。
 
 
【東京市場】
ダウは小幅続伸したものの、イエレン議長の議会証言にあわせて連邦準備理事会(FRB)が発表したレポートで、SNSやバイオ関連企業の一部の株価は割高だと指摘したことでモメンタム株が下げたことで、日本株の売りにつながった。
ただ、為替市場で 1ドル 101円台後半に下落したことで自動車株が堅調に推移したことでに中は何とかプラス圏を維持したが、大引けにかけてはプラス圏を維持することが出来なかった。
日経平均の終値は 15円、0.1%安の 15,379円。売買代金は 1兆6834億円。
新興市場でもモメンタム株が売られたことで重しとなり、主力株が売られた。日経ジャスダック平均は 3円、0.16%安の 2186円。売買代金は 788億円。
 
 
【今日の戦績】
 
【保有銘柄】
 
             今日   トータル トータル額
3625 テックファーム    -1.19% -17.15%  -75,778円
3793 ドリコム       +1.73% -32.29% -112,079円
4657 環境管理センター   -1.22% -34.87% -104,397円
7844 マーベラスAQL     -6.97%  +6.97%  -51,092円(売建て)
 
トータルの含み損は 343,346。前日比 -21,000円。-1.98%。
今日はマーベラスが続伸し、売り立てのために損失が拡大した。残念。
 
 
【今日のエントリー銘柄】
 
エントリーなし。
 
 
【翌営業日のエントリー指示が出た銘柄】
 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 6977 日本抵抗器製作所
 3807 フィスコ
 3526 芦森工業
 5817 日本電線工業
 6331 三菱化工機
 7727 オーバル
 9424 日本通信
 6497 ハマイ
 6850 チノー
 6489 前澤工業


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
神栄、鉱研工業、ビーマップ、共栄タンカーにエントリーするも約定せず。トレードなし。

 

no image
Nフィールド、日本コンベヤにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 425,000円。

 

no image
エントリーなし。マネースクウェアジャパンを手仕舞いし 5,000円の利益確定。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 328,000。

 

no image
日経平均と連動しないミネベア

 

エントリーなし。保有なし。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均7ドル安の18,060ドル。東京市場・日経平均194円安の19,570円・東証マザーズ4ポイント高の913ポイント。

SHIFT、東芝保有。21,000円の含み益。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均115ドル安の18,010ドル。東京市場・日経平均6円高の20,569円・東証マザーズ7ポイント高の966ポイント。

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 388,000円。

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。47,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均5ドル安の17,745ドル。東京市場・日経平均62円高の20,585円・東証マザーズ11ポイント高の964ポイント。

no image
11000円台回復も達成感と円安一服で大きく下落