幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

エントリーなし。トータルの含み損は 298,000。

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
前日に大幅安となったことに対する自立反発を期待した買いも入り、上昇して始まった。
午後になると連邦準備理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公表し、多くのいいんが金融緩和からの将来の正常化に際し、金利などの調整なども活用することで合意したことが明らかになり、市場では FRBが利上げを急がず低金利政策は当面続くと受け止められ、株価は一段高となった。
ダウの終値は 78ドル、0.5%高の 16,985ドル。
ナスダック総合株価指数は 27ポイント、0.6%高の 4419ポイント。
 
 
【東京市場】
前日のアメリカ市場で、早期利上げ観測が後退しダウなどが反発したことを好感し、東京市場も買い先行で始まった。
しかし、寄りつき直前に発表された 5月の機械受注統計で、民間設備投資の先行指標とされる船舶・電力を除く民需の受注額が前月比で 19.5%減ったことが伝わると、売りが優勢となっていった。
午後に入ると先物主導で売りが増え、下げ幅を拡大していった。
日経平均は 86円、0.56%安の 15,216円。4日続落は 2ヶ月ぶり。売買代金は 1兆6706億円。
新興市場では、小型株には割高な銘柄が目立ち始めているとの声があり、利益確定売りによる幅広い銘柄に売りが出た。日経ジャスダック平均は続落となる 15円、0.72%安の 2169円。売買代金は 1091億円。
 
 
【今日の戦績】
 
【保有銘柄】
 
             今日   トータル トータル額
3625 テックファーム    -4.81% -17.47%  -77,136円
3793 ドリコム       -7.64% -30.63% -106,274円
4657 環境管理センター   +0.00% -34.15% -102,207円
7844 マーベラスAQL     -7.73%  -5.01%  -11,463円(売建て)
 
トータルの含み損は 297,080。前日比 -55,500円。-5.22%。
今日はドリコム、マーベラスが 7%を越えて下落しており、トータルでも 5%を下落。ひどい結果だ。
 
 
【今日のエントリー銘柄】
 
エントリーなし。
 
 
【翌営業日のエントリー指示が出た銘柄】
 
下記銘柄は、翌営業日にエントリー対象としてリストアップされた銘柄の上位 10銘柄です。
ここにリストアップされる銘柄は、直近で大きく上昇している銘柄ですので、うまくその流れをつかめれば!ご参考までに!
 
 3850 NTTデータイントラマート
 2678 アスクル
 2379 ディップ
 3237 イントランス
 6632 JVCケンウッド
 6773 パイオニア
 5609 日本鋳造
 6289 技研製作所
 8088 岩谷産業
 3687 フィックスターズ


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
大きく反発し先週末の下げを取り戻すものの売買代金は低調

 

エプソン、サイバーダインにエントリーするも約定せず。JMNC、ドリコム、マーベラス保有。186,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均43ドル高の17,031ドル。東京市場・日経平均36円安の15,911円・東証マザーズ0ポイント高の952ポイント。

no image
エムティーアイ、日成ビルド、アルバック、ワイヤレスゲート、アルパインにエントリーし、ワイヤレスゲートが約定し 4,700円の含み損となった。トータルの含み損は 223,000円。

 

no image
先週末のアメリカ市場は大きく下落したが東京市場はプラスを維持

 

エントリーなし。マツダ保有。8,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均59ドル高の18,036ドル。東京市場・日経平均38円安の19,869円・東証マザーズ2ポイント高の930ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。241,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均187ドル高の17,908ドル。東京市場・日経平均529円高の16,911円・東証マザーズ24ポイント高の1104ポイント。

no image
今日の夜のスペイン国債入札に向けて取引は低調 株価は下落

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、サイバーダイン、マーベラス保有。17,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均3ドル安の16,801ドル。東京市場・日経平均46円高の15,708円・東証マザーズ33ポイント高の906ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。93,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均396ドル高の16,466ドル。東京市場・日経平均346円高の17,865円・東証マザーズ33ポイント高の864ポイント。

no image
昭和シェル石油、ドワンゴ、良品計画、トクヤマを売りでエントリー。4,000円の損失。