幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

エントリーなし。トータルの含み損は 137,563円。

      2014/08/31

【先週末のアメリカ市場】
午前発表の中古住宅販売件数は、前月比 5.1%減少し、投資家心理を弱気に傾けた。また、週末と言うこともあり、持ち高調整の売りも出た。
ただ、事実上のゼロ金利政策は長期間続くとの見方は根強く、相場は悲観的にはなっていない。
ダウは、前日終値を挟んでの値動きとなり、午前中は高かったものの、午後に入っては安い場面が目立った。終値は 29ドル、0.2%安の 16,103ドル。
ナスダック総合株価指数は 4ポイント、0.1%安の 4263ドル。
 
 
【東京市場】
先週末のダウが下落した流れを受け、東京市場も下落して始まり 100円を超えて下落したものの、売り一巡後は値ごろ感から買いが集まり、10時を過ぎた頃には上げ幅を 100円を超えた。
しかし、午後にはいると中国などのアジア株が軟調に推移したこと、為替市場で円高に振れたことなどから大きく下落し、下げ幅は 200円を超える場面もあった。
大引けにかけては下げ幅を大きく縮小し、終値は 27円、0.19%安の 14,837円。売買代金は 2兆1328億円。
新興市場では、日経平均が乱高下する中、個人投資家の資金は値動きの軽い新興市場に向かい、ロボット関連銘柄が大きく上昇した。日経ジャスダック平均は 21円、1.02%高の 2095円。売買代金は 1059億円。
 
 
【今日の戦績】
 
【保有銘柄】
 
3408 サカイオーベックス
【買 値】214円(12/25)
【売 値】183円(02/24・保有中)
【売買数】100株。428,000円。
【損 益】1株単位:-31円。-14.95%。損益額:-64,347円。
 
4583 カイオムバイオサイエンス
【買 値】4,450円(10/01)
【売 値】5,630円(02/24・保有中)
【売買数】100株。445,000円。
【損 益】1株単位:+1,180円。+24.94%。損益額:+112,396円。
 
6803 ティアック
【買 値】 98円(12/26)
【売 値】 77円(02/24・保有中)
【売買数】100株。294,000円。
【損 益】1株単位:-21円。-21.88%。損益額:-64,687円。
 
6836 ぷらっとホーム
【買 値】1,530円(12/26)
【売 値】 933円(02/24・保有中)
【売買数】100株。306,000円。
【損 益】1株単位:-597円。-39.32%。損益額:-120,925円。
 
サカイ +0.00%。
カイオム +12.83%。
ティアック +0.00%。
プラット +0.21%。
トータルの含み損は 137,563円。含み損は 64,400円減った。
今日は日経平均は下げたが、カイオムは今日も大きく上昇した。カイオムだけで含み益が 6桁に乗った。
いやー、がんばって持っておくべきものだなぁ、と思った。
 
 
【今日のエントリー銘柄】
 
エントリーなし。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。230,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均217ドル高の17,141ドル。東京市場・日経平均194円高の18,291・東証マザーズ1ポイント高の803ポイント。

no image
サニックスを手仕舞いし 32,000円の利益確定。NFKホールディングス、神栄にエントリーするも約定せず。保有銘柄の含み損は 371,000円。

 

no image
イーブックイニシアティブ、サンセイランディック、アーク、九州電力にエントリーし、サンセイランディックのみ約定。トータル含み損益は 72,000円のプラス。

 

no image
大きく買い先行で始まるものの高値警戒感から利益確定売りに押される

 

SUMCO、マツダ、富士重工保有。351,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均35ドル高の17,576ドル。東京市場・日経平均70円安の15,751円・東証マザーズ32ポイント高の1075ポイント。

no image
ヒーハイスト精工、双葉電子工業、リバーエレテックにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 104,000円。

 

no image
利益確定売りに押されるものの円安を支えに 9400円台を回復

 

no image
ミクシィを手仕舞いし 25,172円の利益確定。レッグス、インフォテリア、マミヤオーピー、USEN、メイコーにエントリーし、インフォテリア、メイコーが約定。2銘柄で 6,200円の含み損。トータルの含み損は 192,000円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 259,000円。

 

no image
円安の流れで再び株が買われる