幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記

中国景気悪化見通しで株が売られる

      2014/08/31

【昨日のアメリカ市場】
コロンブスデーの祝日だったために、債権、為替市場は休場で、株式市場の参加者は少なかった。そんな日だったためか、目新しい材料もない中、終始小動きとなった。
相場の動きは、4年10ヶ月ぶりの高値圏にあるために利益確定売りに押される形で下げたが、積極的に下値を売り込む動きは乏しく、引けにかけてはわずかながら徐々に下げ幅を縮小していった。
終値は 26ドル安い 13583ドル。
【東京市場】
連休前はアメリカの雇用統計が発表され株価が上昇していたが、昨日は世界銀行が中国の 2012年の成長見通しを下方修正し、改めて世界景気の動向に関心が移り、東京市場の地合いの悪さにつながった。
中国景気悪化を受けて中国関連株が売られたほか、企業決算が近づくにつれて慎重な見方も増えてきたことも地合いの悪さに拍車をかけた。
終値は 93円安い 8769円。売買代金は 1兆456億円。
 
 
今日の戦績
9506 東北電力
【買 値】659円(10/09)
【売 値】625円(10/09)
【売買数】700株。461,300円。
【損 益】1株単位:-34円。-5.16%。損益額:-24,300円。
 
9509 北海道電力
【買 値】667円(10/09)
【売 値】629円(10/09)
【売買数】700株。466,900円。
【損 益】1株単位:-38円。-5.70%。損益額:-27,000円。
 
今日は買いでエントリーして 2戦 2敗。マイナスの額も 51,300円と大負けである。
連休明けで昨日東京市場が休みだったために、システムトレード上の特異日であるためにトレードをやらないと言うのも選択肢の一つではあるのだが、それにしても今月は電力株で大負け続きである。
今日は市場が軟調に推移したので仕方がない部分はあるが、前回は、市場が上昇していたときに負けていたのであるので、何がなんなのかよく分からない。
電力株はディフェンシブ銘柄だと思っていたのだが、それでも 1日で 5%も動くものなのだなぁ。
 
また、下記の銘柄はトレード量が小さいために対象から外れたが、この銘柄であればプラスになっていたようである。
電力株以外では勝てているところがよく分からない。。。。
 
 8273 イズミ  始値:1,980。終値:2,013。損益:+33円、+1.67%。


 

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
全くの手がかり難の 1日 本日は外出中...

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。87,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均6ドル高の17,678ドル。東京市場・日経平均299円高の17,768円・東証マザーズ4ポイント安の881ポイント。

no image
円が売られ株が買われた。しかし、目新しい材料がない中上値は重い

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。31,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均40ドル高の17,687ドル。東京市場・日経平均55円安の17,288円・東証マザーズ3ポイント安の917ポイント。

no image
ユーロ圏首脳会議で危機対策がまとまり後場に入り日経平均急進

 

no image
アメリカ市場大幅下落の余波で引き続き日経平均も下落中

 

no image
欧米株は上昇 東京市場も円相場につられる形で上昇

 

no image
朝に時間がなくエントリーできず...トータルの含み損は 407,000円。

 

エプソンにエントリーするも約定せず。エントリーなし。JMNC、サイバーダイン、マーベラス保有。103,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均264ドル安の16,945ドル。東京市場・日経平均144円安の16,229円・東証マザーズ12ポイント高の960ポイント。

東芝を手仕舞いし 127,007円の損失を確定。長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。298,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均62ドル安の16,370ドル。東京市場・日経平均60円高の18,026円・東証マザーズ6ポイント高の771ポイント。