幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。312,000円の含み損。

      2015/09/23

昨日のアメリカ市場・ダウ平均228ドル高の16,599ドル

 
朝方発表された 8月の小売売上高は前月比 0.2%増と市場予想並の増加となり、過去分が上方修正され個人消費を中心にアメリカの景気が着実に拡大基調にあるとの受け止めが広がった。
原油先物相場が上昇し、石油株が買われ、建機のキャタピラーが 2%強上昇するなど景気敏感株が指数を押し上げた。
16日からの FOMCが始まり、利上げの有無の見極めが難しい中、直近で下落していたことで保有比率を皆お買いもある模様だ。
ダウ平均の終値は 228ドル、1.40%高の 16,599ドル。
ナスダック総合株価指数は 54ポイント、1.1%高の 4860ポイント。
 
 

東京市場・日経平均145円高の18,171円・東証マザーズ5ポイント安の765ポイント

 
連邦公開市場委員会(FOMC)を控え薄商いの中、短期売買を手がける投資家の買いが優勢となり、10時過ぎには上げ幅が 260円を超える場面もあった。
政府観光局が 1月~8月の訪日外国人客数は前年同期比 49%増の 1287万人だったことを発表し、一部の銘柄は買われたが全体への広がりは乏しかった。
午後は利益確定売りが出て上げ幅を縮小する展開となった。
日経平均は続伸となる 145円、0.81%高の 18,171ドル。売買代金は 2兆1520億円。
 
新興市場でも日経平均が続伸したことで投資家心理が改善し買いが優勢となったものの、後場は上げ幅を縮小する展開となった。
日経ジャスダック平均の終値は 4円、0.17%高の 2497円。売買代金は 652億円。
東証マザーズ指数は 3日続落となる 5ポイント、0.76%安の 765ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  -0.96% -12.06%  -55,385円
2768 双日           +0.28% -22.72%  -91,335円
7956 ビジョン         -1.47% -35.50% -138,583円
9787 イオンディライト     -1.37%  -5.99%  -26,589円
 
トータルの含み損は 311,892円。前日比 -14,371円。-0.89%。
日経平均は大きく上昇したのに、保有銘柄は大きく下落。日経平均が下げたときは下げるのに、上げたときも下げるって...
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。14,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の18,100ドル。東京市場・日経平均191円高の20,841円・東証マザーズ5ポイント高の1003ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。255,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均185ドル高の17,602ドル。東京市場・日経平均97円安の18,789円・東証マザーズ25ポイント安の833ポイント。

no image
欧米ともに利益確定売りに押されて大きく下げる

 

SHIFT、東芝保有。33,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均107ドル安の17,791ドル。東京市場・日経平均129円安の20,257円・東証マザーズ13ポイント安の980ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。189,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均65ドル高の17,500ドル。東京市場・日経平均81円安の16,654円・東証マザーズ38ポイント高の1119ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。269,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均309ドル安の17,265ドル。東京市場・日経平均347円安の18,883円・東証マザーズ4ポイント安の898ポイント。

no image
欧米株は上げるものの東京市場は小動き

 

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。41,000円の含み損。

先週末のアメリカ市場・ダウ平均56ドル安の17,689ドル。東京市場・日経平均37円安の20,548円・東証マザーズ22ポイント高安の942ポイント。

no image
ファンドクリエーショングループを手仕舞いし、5,000円の利益確定。日本アジア投資、ランドビジネス、エフティコミュニケーションズにエントリーするも約定なし。

 

no image
鉄建、築地魚市場にエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 373,000円。