幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。427,000円の含み益損。

   

昨日のアメリカ市場・レーバーデーのため休場。

 
レーバーデーのため休場。
 
 

東京市場・日経平均433円安の17,427円・東証マザーズ21ポイント安の708ポイント

 
朝方発表の 4月~6月期オン実質国内総生産(GDP)改定値は、前期比年率換算で 1.2%減と 1.6%の速報値からやや縮小したが、景況感の悪化から運用リスクを回避する動きにつながった。
昼ごろ発表された中国の 8月の貿易統計で、輸出入額が落ち込んだことで、中国の経済活動が低迷しているとして投資家心理を冷やし、後場には一段安となった。
日経平均は、寄り付きは 100円ほど高い水準で寄りついたものの 9時半を過ぎた辺りにはマイナスに転じ、前場終値では 100円ほど安い水準まで下げた。そして、後場には一段安となり、一直線に下げ続けた。
日経平均の終値は 433円、2.43%安の 17,427円。売買代金は 2兆2741億円。
 
新興市場でも薄商いの中売りが優勢となり指数は大きく下落した。流動性が低下しており、わずかな売りでも値崩れを起こしやすくなっている。
日経ジャスダック平均の終値は 3日続落となる 23円、0.97%安の 2397円。売買代金は 573億円。
東証マザーズ指数も 3日続落となる 21ポイント、2.95%安の 708ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  -5.04% -17.46%  -80,095円
2768 双日           -0.84% -23.93%  -96,106円
6502 東芝           -4.39% -20.90%  -89,074円
7956 ビジョン        -13.10% -33.33% -129,967円
9787 イオンディライト     -1.69%  -8.20%  -31,183円
 
トータルの含み益は -426,425円。前日比 -83,400円。-4.87%。
今日はピジョンが大きく下落し、トータルでもひどい下げとなった。日経平均も 2.4%下落したとは言え、トータルではそれの倍下げている。やれやれ。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
テラ、メディビックグループ、SBIホールディングスにエントリーし、メディビックグループのみ約定。保有銘柄の含み損益は 10,000円の含み損。

 

no image
夏休み中の売買結果は 52,000円の損失縮小で、保有株全体の含み損は 492,000円。

 

エントリーなし。ドリコムを手仕舞いし169,294円の損失確定。JMNC、サイバーダイン、マーベラス保有。98,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均116ドル安の17,055ドル。東京市場・日経平均38円安の16,167円・東証マザーズ18ポイント安の943ポイント。

no image
ECB理事会の結果を受け全世界的に株価が大きく上昇

 

no image
不二サッシ、ゼリア新薬にエントリーするも約定せず。持ち株全体の含み損は 599,000円。

 

SHIFT、東芝保有。10,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均13ドル高の17,312ドル。東京市場・日経平均170円高の20,196円・東証マザーズ7ポイント高の946ポイント。

長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。303,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均293ドル高の16,351ドル。東京市場・日経平均86円高の18,182円・東証マザーズ6ポイント高の772ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。31,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均222ドル安の15,944ドル。東京市場・日経平均122円安の17,041円・東証マザーズ13ポイント高の823ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。243,000円の含み益損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均50ドル安の17,867ドル。東京市場・日経平均189円高の19,116円・東証マザーズ12ポイント安の780ポイント。

no image
グローブライド、デジタルアドバにエントリーするも約定せず。トータルの含み損は 458,000円。