幸太郎の株式トレード日記

日経平均、ジャスダック平均、マザーズ指数、ダウ平均、ナスダック株価指数と株式トレードの結果報告日記


長谷工、双日、東芝、ピジョン、イオンディライト保有。343,000円の含み損。

   

昨日のアメリカ市場・ダウ平均272ドル安の16,102ドル

 
中国市場は休場だったが、日本市場を始めとしてアジア株が総じて下落し、ドイツなどのヨーロッパの主要国の株価指数も大きく下落したことで、アメリカ市場も下落して始まった。
また、8月の雇用統計では雇用者数の増加が市場予想を大きく下回ったが、6月、7月の雇用者の伸びが上方修正され、8月の失業率は改善した。労働市場の改善が続いているとして 9月の利上げの予想を維持する金融関係者も多く、利上げを警戒した売りが続いた。
また、週明けの 7日はアメリカ市場が休場となることから持ち高調整の売買で売買が膨らんだ。
ダウ平均の終値は 272ドル、1.66%安の 16,102ドル。
ナスダック総合株価指数の終値は 49ポイント、1.0%安の 4683ポイント。
 
 

東京市場・日経平均68円高の17,860円・東証マザーズ2ポイント安の729ポイント

 
前週末の欧米市場が下落した流れを受けて、東京市場も下落して始まり、9時半過ぎには下げ幅が 300円を超える場面があった。
しかし、売り一巡後は先物主導で短期的な買い戻しが入ったほか、休場明けの中国上海株式が小動きで始まった後じわじわと買いが優勢となったことで、東京市場でも買いが優勢となった。
10時半前にプラスに転じ、10:45頃には上げ幅が 200円を超える場面もあった。しかし、11時過ぎには再びマイナスに転じるなど、値動きが非常に激しかった。
後場に入ると上海株式相場が堅調に推移したことが支えとなり、再びプラスに転じたものの採算マイナスに転じるなど午後も値動きが激しかった。
日経平均の終値は 68円、0.38%高の 17,860円。売買代金は 2兆3548億円。
 
東証一部の値動きが大きくなっていることから、新興市場から東証一部に資金を移す動きが活発になってきており、新興市場は売られている。
日経ジャスダック平均の終値は続落となる 31円、1.27%安の 2421円。売買代金は 515億円。
東証マザーズ指数も続落となる 2ポイント、0.36%安の 729ポイント。
 

 

今日の戦績

 

保有銘柄

 
                今日 トータル トータル額
1808 長谷工コーポレーション  +1.61% -13.07%  -59,960円
2768 双日           +0.00% -23.28%  -93,476円
6502 東芝           +1.76% -17.25%  -73,542円
7956 ビジョン         -0.27% -23.27%  -90,737円
9787 イオンディライト     +0.28%  -6.62%  -25,154円
 
トータルの含み益は -342,869円。前日比 +12,600円。+0.74%。
今日は日経平均は乱高下したが、それに沿うように保有銘柄も大きく上下した。
ただ、上げ幅は日経平均より大きかった。まぁ、この程度の上げでは足りないが。
 
 


 

今日のエントリー銘柄

 
エントリーなし。

 - 売買レポート

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

no image
日銀の金融緩和期待を背景に円安基調は続く 東京株は続伸

 

エントリーなし。エプソン、マツダ保有。70,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均200ドル安の17,776ドル。東京市場・日経平均172円安の19,034円・東証マザーズ6ポイント安の873ポイント。

長谷工、双日、ピジョン、イオンディライト保有。186,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均237ドル高の17,483ドル。東京市場・日経平均236円高の19,630円・東証マザーズ5ポイント高の789ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。57,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均295ドル安の16,153ドル。東京市場・日経平均559円安の17,191円・東証マザーズ17ポイント安の848ポイント。

no image
欧米、東京市場、ともに方向感に乏しく小動き

 

エントリーなし。JMNC、エプソン、マツダ、サイバーダイン、マーベラス保有。278,000円の含み益。

昨日のアメリカ市場・Thanksgiving Dayで休場。東京市場・日経平均211円高の17,459円・東証マザーズ1ポイント安の959ポイント。

SUMCO、マツダ、富士重工保有。242,000円の含み損。

昨日のアメリカ市場・ダウ平均177ドル安の16,027ドル。東京市場・日経平均918円安の16,085円・東証マザーズ55ポイント安の751ポイント。

no image
アスモ、名村造船所にエントリーし、名村のみ約定。含み益は 5,000円。トータルの含み損は 573,000円。

 

no image
エントリーなし。トータルの含み損は 454,000。

 

no image
ユークス、ミマキエンジニアリング、ガーラ、アドバンストメディア、ソフィアホールディングス、シライ電子工業にエントリーし、ユークスのみ約定。